マイナ保険証利用登録の解除申請について
更新日:令和6年10月28日
品川区国民健康保険に加入している方で、マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除を希望する方は、品川区への申請が必要です。窓口または郵送にて受付します。また、令和6年12月2日以降、解除申請時に有効な健康保険証または資格確認書を有していない方には、資格確認書を交付します。
品川区国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、加入している健康保険の保険者に申し出てください。
※本人以外の方で同一世帯の方が代理で申請する場合は、委任状は必要ありません。ただし、代理人の本人確認できるものが必要となります。
※代理で申請する場合は、申請書を印刷し、あらかじめ本人に署名をしてもらうようにしてください。
※地域センターでは受付していません。
品川区広町2丁目1番36号
品川区役所 国保医療年金課 資格係
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(PDF : 290KB)
※解除が完了されるまでの間に別の医療保険者等に加入した場合、加入時から利用登録の解除を確認できるまでに通常より長い時間が必要となる場合があります。新たに加入する医療保険者等に対して利用登録の解除申請を行ったことを伝え、資格確認書の申請を行ってください。
品川区国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、加入している健康保険の保険者に申し出てください。
窓口での申請方法
申請に必要なもの
- マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(窓口に用意しています)
- 本人確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、在留カードのうち1点)
※本人以外の方で同一世帯の方が代理で申請する場合は、委任状は必要ありません。ただし、代理人の本人確認できるものが必要となります。
※代理で申請する場合は、申請書を印刷し、あらかじめ本人に署名をしてもらうようにしてください。
申請できる場所
区役所国保医療年金課資格係※地域センターでは受付していません。
郵送での申請方法
- マインバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書を印刷して記入していただき、以下の宛先に郵送してください。印刷できない方は、申請書を送付致しますので、国保医療年金課資格係へご連絡ください。
- 令和6年12月2日以降、解除申請時に有効な健康保険証または資格確認書を有していない方には、申請書を受理後、世帯主様宛てに7営業日程度で資格確認書を郵送(特定記録)します。
郵送先
〒140-8715品川区広町2丁目1番36号
品川区役所 国保医療年金課 資格係
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(PDF : 290KB)
解除の時期
解除申請をいただいた翌月の月末に解除が行われる予定です。※解除が完了されるまでの間に別の医療保険者等に加入した場合、加入時から利用登録の解除を確認できるまでに通常より長い時間が必要となる場合があります。新たに加入する医療保険者等に対して利用登録の解除申請を行ったことを伝え、資格確認書の申請を行ってください。
解除の確認方法
マイナポータルの「健康保険証の利用登録申込状況」から、利用登録が解除されたことを確認してください。お問い合わせ
国保医療年金課資格係
電話:03-5742-6676
FAX:03-5742-6876