令和7年度(令和6年分)「給与支払報告書」の提出

更新日:令和6年10月28日

「給与支払報告書」について

  • 提出先の市区町村は、受給者(従業員)の令和7年1月1日現在(退職した方は退職日現在)居住する市区町村長あてに提出してください。
  • 住民税は、保険料や保育料等の算出基礎となるため、給与収入が少額(30万円未満の退職者等)の場合でも給与支払報告書のご提出にご協力をお願いします。また、16歳未満の扶養親族の有無についても同様に必要な情報となりますのでご報告をお願いします。
「品川区作成の総括表」の送付
  • 前年(令和6年度(令和5年分))、品川区に「総括表」を提出した事業所または「特別徴収」の実績のある事業所には、品川区から「給与支払報告書」提出のお願い(「品川区作成の総括表」)を11月中旬頃郵送します。
    ※ 「個人別明細書」は同封しておりませんので、ご用意をお願いします。
    ※ 品川区から提出依頼が郵送されない場合でも、1月1日現在品川区に居住する従業員がいる場合は、「給与支払報告書」を提出する必要があります。
    ※令和6年度より、前年(令和6年度(令和5年分))の給与支払報告書をeLTAXで提出した事業所には、「品川区作成の総括表」は送付しません。

用語解説:「給与支払報告書」  ...総括表と個人別明細書を合わせたもの 
     「品川区作成の総括表」...品川区が事業所の所在地・名称等をあらかじめ印字した水色の総括表

提出期限


令和7年1月31日(金)

給与支払報告書の提出方法について

提出方法 提出期限 備考
書面 令和7年1月31日(金) 「総括表」と「個人別明細書」を合わせて提出してください。
封筒の表に「給与支払報告書在中」とご記入ください。

eLTAX
(エルタックス)

eLTAX利用については下記リンク先を参照してください。
eLTAX(エルタックス)ホームページ(別ウィンドウ表示)
電子媒体
(光ディスク)
テスト用データは令和6年12月2日(月)までに提出してください。
※前年以前に品川区へ提出実績がある事業所は提出不要
※テスト用データを提出した場合は、テスト結果通知書が届いた後に、本番用データをご提出ください。
定額減税控除額の記載(入力)について
  • 年末調整時に年調所得税額(年末調整により算出された所得税額で、住宅借入金等特別控除の適用を受ける場合には、その控除後の金額)から実際に控除した定額減税額(以下「年調減税額」という。)がある場合は、「(摘要)」欄に「源泉徴収時所得税減税控除済額×××円」と記載(入力)してください。
  • 年調減税額のうち年調所得税額から控除しきれなかった金額を「控除外額×××円」(控除しきれなかった金額がない場合は「控除外額0円」)と記載(入力)してください。
  • 合計所得金額が1,000万円超である居住者の同一生計配偶者(以下「非控除対象配偶者」という。)分を年調減税額の計算に含めた場合には、上記に加えて「非控除対象配偶者減税有」と記載(入力)してください。
年末調整の方法については、下記リンクをご参照ください。
 国税庁/給与所得の源泉徴収票(給与支払報告書)の記入のしかた(PDF : 10MB)

書面提出の場合

【提出先】
 〒140-8715 品川区広町2-1-36 品川区 税務課 課税担当 行
 ※直接提出される場合は、品川区役所本庁舎4階税務課窓口で受付しています。
 ※封筒の表に「給与支払報告書在中」とご記入ください。

従業員の令和7年1月1日現在(退職者は退職日現在)の住民登録がある市区町村に提出してください。
品川区以外の各市区町村に提出される場合は、下記所在地便覧をご確認ください。

   令和7年度 市区町村役所(場)所在地便覧(PDF : 186KB)

【注意点】
  • 総括表記載の報告人員と個人別明細書の枚数は一致させてご提出ください。                        
(例) 品川区の報告人員 5 名(内 特別徴収 3 名・普通徴収退職者分 1 名・普通徴収退職者除く分1名)の場合


  • 「品川区作成の総括表」を使用しない場合でも、同封のうえ提出してください。
  • 総括表記載の法人番号・所在地・名称等に変更がある場合、印字項目の該当箇所に赤字で二重線を引き、訂正し提出してください。
    または、特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書を提出してください。
  • 就職前に他の支払者から受けた給与等を通算して年末調整をした場合は、「(摘要)」欄に「他の支払者の所在地・名称等」・「他の支払者のもとを退職した年月日」・「他の支払者が支払った給与等の金額、徴収した所得税及び復興特別所得税の合計額、給与等から控除した社会保険料の金額」等を記載してください。
  他の支払者分の記入がない場合、正しく住民税を計算できない可能性があるのでご注意ください。                                     
  • 給与支払報告書を提出後、内容に変更がある場合は、「(摘要)」欄に赤字で「追加」・「訂正」・「取消」区分を明記のうえ、再度提出してください。

eLTAXでの提出の場合

【注意点】
  • 1つの納税者IDを複数の特別徴収義務者で登録することはできません。あらかじめ特別徴収義務者ごとに納税者IDを取得してください。
  • 特別徴収義務者の法人番号・所在地・名称等に変更がある場合、「特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書」を提出してください。
  • 他の支払者から受けた給与等を通算して年末調整をした場合は、「他の支払者の所在地・名称等」・「他の支払者のもとを退職した年月日」・「他の支払者が支払った給与等の金額、徴収した所得税及び復興特別所得税の合計額、給与等から控除した社会保険料の金額」等を「(摘要)」欄ではなく「異動後の会社で年末調整を実施する場合」のに入力してください。「(摘要)」欄に入力した場合もしくは他の支払者分の記入がない場合、正しく住民税を計算できない可能性があるのでご注意ください。
特別徴収税額通知の電子化について
令和6年度より、電子(eLTAX)にて給与支払報告書を提出する際に、電子データでの受取を希望した特別徴収義務者に対して、特別徴収税額通知を電子データ(正本)で送信します。
電子(eLTAX)にて給与支払報告書を提出する場合、税額通知(特別徴収義務者用・納税義務者用)を書面か電子データのいずれか選択した一方のみで受け取ることができます。通知の受取方法の組み合わせは下表の4通りとなります。お間違いないようご注意ください。



給与支払報告書を提出したのちに、受取方法を変更する場合は以下の様式を郵送にて提出してください。
 
特別徴収税額通知受取方法変更申出書(PDF : 223KB)

特別徴収税額通知受取方法変更申出書(EXCEL : 16KB)

【電子通知を希望する場合の注意点】
  • 電子通知をダウンロードするための保護番号を通知するため、閲覧可能なメールアドレスを入力してください。
  • 納税義務者用について、電子で受け取りを希望する場合、受給者番号を必ず入力してください。

電子媒体での提出の場合

事前テストの実施
品川区へ新たに光ディスクで給与支払報告書を提出する場合は、事前にテストを行いますのでテスト用データ等の提出をお願いします。
※テストを行わず本番データに不備が生じた場合は、再度提出いただくか提出方法の変更などご対応いただくことがありますのでご注意ください。

また、令和6年度から特別徴収義務者へ光ディスクによる特別徴収税額データ(副本)の送付は廃止となり、書面での通知のみとなります。
電子データでの受け取りを希望される場合は、eLTAXで給与支払報告書をご提出いただく必要があります。
※返送用の空ディスクを送付された場合、区にて処分いたしますのでご了承ください。

eLTAXイメージキャラクター:エルレンジャー
お問い合わせ

税務課 課税担当
電話03-5742-6663~6
FAX 03-5742-7108

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。

Microsoft Excel Viewer2007のダウンロード

本ページに掲載されたExcelファイルを表示・印刷するためには、Microsoft製のExcel Viewer(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Excel Viewerをダウンロードして下さい。