住民税の課税(非課税)・納税証明書(所得証明)
更新日:令和4年12月1日
証明書を発行できる方
証明書の必要年度の1月1日現在、品川区に住んでいた方で、
- 特別区民税・都民税(住民税)の申告を品川区にされている方
- 確定申告を税務署にされている方
- 勤務先から給与の支払報告が品川区にされている方
- 日本年金機構等から公的年金等の支払報告が品川区にされている方
- 必要年度の1月1日現在、品川区に住んでいた方の扶養家族(税法上)となっている方
上記のいずれにも該当しない方は、必要年度の申告等が必要になりますので税務課課税担当までお問い合わせください。
※ 証明年度は、その年度の前年の1月から12月までの1年間の所得についての証明になります。
(例えば、令和4年度の証明は令和3年の1月~12月中の所得、令和3年度の証明は令和2年の1月~12月中の所得の証明になります。)
※ 納税証明書は、最新年度と過去3年分(納税通知発付前は最新年度と過去2年分)の証明が取得可能です。
申請方法
窓口での申請
- 申請場所
- 品川区役所本庁舎4階 税務課課税窓口[1番窓口](#1)
- 各地域センター(#2)
※ 大井町および目黒サービスコーナーでは申請できません。
- 申請可能日時
- 平日・日曜日(土曜日、祝日、年末年始を除く)
※ 日曜日は、品川区役所本庁舎もしくは荏原第一地域センターでのみ申請可能です。他の地域センターでは申請できません。 - 午前8時30分~午後5時
※ 火曜日は、品川区役所本庁舎もしくは荏原第一地域センターのみ午後7時まで申請可能です。
- 申請に必要なもの
- 住民税証明交付申請書(*1)
※ 窓口で記入していただくか、事前に申請書をダウンロードし記入した上でご持参ください。 - 窓口に来られる方の本人確認書類
※ 1点で本人確認させていただく書類…公的機関が発行した写真付きの書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
※ 2点で本人確認させていただく書類…公的機関が発行した写真無しの書類(健康保険証など)やその他機関が発行した写真付きの書類(学生証など) - 申請者が本人以外の代理人の場合は委任状(*2)
※ 法定代理人(親権者、未成年後見人、成年後見人)の場合は、委任状の代わりに法定代理人であることがわかる書類をご持参ください。 - 手数料 1枚あたり300円
コンビ二エンスストア等での取得
- 取得要件
- 利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。
※ マイナンバーカードの交付を受けた日の翌日より、ご利用いただけます。 - 証明書取得時点で品川区内に住民登録がある方のみ取得可能です。
※品川区外へ転出された方(転出予定者含む)は、コンビニでは取得できません(窓口または郵送での申請をお願いします)。
※証明書取得時点で品川区内に住民登録がある場合でも、取得される証明書の該当年度の1月1日以後に転入や帰化された方は、当該年度の証明書はコンビニでは取得できません(窓口または郵送での申請をお願いします)。 - 最新年度と過去3年分(納税通知発付前は最新年度と過去2年分)の証明書が取得可能です。
- 証明書の内容は、前日時点の賦課内容となります。
- コンビニや銀行で納付後、納税額が即時に反映された納税証明書が必要な場合は、窓口で申請が必要です(領収書持参)。
- 取得場所
- マルチコピー機の設置がある全国のコンビニエンスストア等(品川区外の店舗でも取得できます)。
【利用できる店舗名】セブン・イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ 等
※ 品川区役所本庁舎3階にもマルチコピー機がございます。
- 取得可能日時
- 年末年始(12月29日~1月3日)、システム保守点検日を除く全日
※ システム保守点検日は「コンビニ交付サービス システム保守点検日のお知らせ」ページ をご覧ください。 - 午前6時30分~午後11時
※ 上記時間内でも、店舗が営業時間外の場合は取得できません。
- 申請に必要なもの
- 利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード
- 手数料 1通200円
※ 手数料が免除となる証明書は、取得できません。
郵送での申請
以下のことにご留意ください。
- 郵便事情(普通郵便の土日配達休止や、配達日数の繰り下げ)により7~10日程お時間がかかります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響で公的支援を受ける際の証明手数料は免除されます。申請書の使用目的欄にご記入ください。
- 電話での申請受付はしておりません。
- 郵送による申請は本人のみで代理人による申請はできません(法定代理人を除く)。
以下4点を郵送してください。
- 住民税証明申請書(PDF : 2MB)
※ プリントアウトができない場合は、便箋等に以下の内容を明記して同封してください。 - 1月1日の住所
- 現住所
- 氏名
- 生年月日
- 昼間連絡の取れる電話番号
- 必要年度と通数
- 必要な証明の内訳(課税証明、納税証明、非課税証明のいずれか)
- 証明書の使用目的
- 本人確認書類のコピー(運転免許証や健康保険証などのコピー)
※ 返送先の住所記載があるもの
※ 健康保険証は証記号・番号・QRコードをマスキングしてコピーをしてください。
※ 法定代理人が申請する場合は、法定代理人であることがわかる書類と法定代理人の本人確認書類のコピー - 手数料分の定額小為替 1枚あたり300円
※ 郵便局で購入できます(手数料がかかります)。発行日から6ヵ月以内のもの。小為替には何も書かないでください。
※ お釣りが発生した場合は、お釣りのない小為替を再送付いただき、税務課へ到着後に発行となります。
※ 現金、郵便切手での受付はできません。 - 返信用封筒
※ 本人の現住所、氏名を記入し84円、5枚以上の場合は94円切手を貼付してください。
※ 返送先は、本人が住民票を登録している住所で、本人宛に限ります(法定代理人を除く)。
※本人以外の方や勤務先、提出先等への郵送はできません。
郵送先 〒140-8715 東京都品川区広町2-1-36 品川区役所 税務課 税務係 (あて先の横に「住民税証明申請」と記入してください。) |
オンラインでの申請
スマートフォンやパソコンから、「24時間365日」オンライン申請することができます。※パソコンからマイナンバーカードで申請する場合にはICカードリーダーが必要となります。
・申請にあたりはじめに利用者登録を行ってください。
・オンラインによる申請は本人のみで代理人による申請はできません。
・申請方法として、「マイナンバーカードによる申請」と「運転免許証等による申請」があります。
・手続きの流れは以下のとおりとなります。
(1)申請内容の確認(品川区)
※申請内容に不備等があった場合、申請者あてご連絡します。
(2)申請受理(品川区)
※申請受理及びお支払いのご案内メールを申請者あてお送りします。
(3)手数料等のお支払い(申請者)
※ご案内メール添付のURLからお支払いください。
※手数料等は証明書1枚につき300円+郵送代(84円または94円(5枚以上の場合))
(4)証明書の郵送(品川区)
※お支払いされたことの確認がとれ次第、申請者(本人)の現住所あて郵送します。
こちらから申請いただけます。(別ウインドウ表示)
お問い合わせ
税務課
・窓口の申請またはコンビニでの取得 : 課税担当 電話03-5742-6663~6
・郵送またはオンラインでの申請 : 税務係 電話03-5742-6662
FAX03-5742-7108