トップページ > 手続き・届出 > 住民登録・印鑑登録 > 住民登録 > 住民登録についての届け出 > 世帯変更届
世帯変更届
更新日:令和3年4月1日
次のときは、世帯変更届をしてください。
世帯合併 | 同住所で別世帯だった方を同一世帯にするとき (例:結婚のため、これまで別世帯だった婚約者を同一世帯にする等) |
---|---|
世帯分離 | 同一世帯だった方を同住所で別世帯に分けるとき (例:子どもが独立して生計を別にしたので、世帯を分けたい等) |
世帯主変更 | 同一世帯の中で世帯主を変更するとき (例:母から息子に世帯主を変更する等) |
世帯員変更 | 同住所で2つの世帯の世帯員の構成を変更するとき (例:親の世帯にいた娘が同住所の兄の世帯に移る等) |
届出方法
必ず窓口にお越しください(郵送や電話等での届け出はできません)※日中、仕事等で来られない方は火曜延長窓口・日曜開庁(*1)をご利用ください
届出できる人
本人または同一世帯の方(その他の方は委任状(*2)が必要です)届出に必要なもの
本人確認書類:次の(1)または(2)(1)官公署が発行した写真入りの本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書等)
(2)各種保険証など官公署が発行した写真なしの証明書2点、またはこれら1点と写真付の学生証、社員証など
※代理人(本人および本人と同一世帯の方以外)による届出の場合には、代理人の本人確認書類( 上記(1)または(2))および 委任状(*2)が必要です。
届出場所
※火曜延長窓口、日曜開庁は区役所のみです。手数料
無料お問い合わせ
戸籍住民課住民異動担当
電話:03-5742-6660
FAX:03-5709-7625