トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化庁補助事業「伝統文化親子教室事業」のご案内
文化庁補助事業「伝統文化親子教室事業」のご案内
更新日:令和6年11月1日
令和7年度「伝統文化親子教室事業(教室実施型)」の募集について
令和7年度に文化庁が実施する「伝統文化親子教室事業(教室実施型)」について、申請書の受付を行います。
申請について
応募を希望される方は、以下のとおり応募書類を作成して品川区役所文化観光戦略課へご提出ください。
(ただし、統括実施型として応募される方は、直接、伝統文化親子教室事業事務局へ提出してください。教室実施型と統括実施型の両方に応募することはできません。)
1.申請方法
文化庁のホームページにて応募書類をダウンロードし、募集案内に沿って書類を作成の上、「原本1部」、
「原本のコピー1部」および電子データ(Excel形式)を提出先へ提出ください。
2.提出先
・「原本1部」と「原本のコピー1部」
文化観光戦略課文化観光戦略担当(品川区役所第二庁舎6階)
・電子データ
Email:bunka-kanko@city.shinagawa.tokyo.jp
※文化庁のホームページでは提出先が「市区町村教育委員会の担当窓口」となっておりますが、品川区では文化観光戦略課が受け付けますので
ご注意ください。
※文化観光戦略課へ事前に連絡の上、ご持参ください。
3.申請期限
令和6年11月29日(金)午後5時まで(必着)
4.その他
・申請に関する詳細は文化庁「伝統文化親子教室事業事務局」へ直接お問合せください。
連絡先:伝統文化親子教室事業事務局
電話:0570-666-133
FAX:03-6730-6029
Email:oyakokyoshitsu@gp.knt.co.jp
対応時間:平日 午前10時~午後5時(土、日、祝日及び年末年始 休み)
・「放課後子供教室」と連携した取組については、子ども育成課放課後サポート担当へ事前にお問合せください。
連絡先:子ども育成課放課後サポート担当
電話:03-5742-6596
FAX:03-5742-6351
お問い合わせ
文化観光戦略課
電話:03-5742-6835
FAX:03-5742-6893