星薬科大学公開講座「秋の薬草見学会」【事前申込不要 11月1日(土)開催】

更新日:令和7年10月11日

 品川区と星薬科大学が共催で開催する公開講座(無料)です。大学の研究成果を広く社会に公開し、生涯学習に貢献するという趣旨で行っています。
 星薬科大学は、都心では類のない薬用植物園を校内に所有しています。この公開講座では、大学の文化的施設の案内および植物園の見学会を実施し、園内の薬草について紹介します。
 また、植物や薬草について理解を深めていただく講義を行います。

令和7年度 秋の薬草見学会チラシ

講座概要

日時  令和7年11月1日(土) 午後1時~3時30分 (小雨決行)
     ※事前申し込み不要です。午後0時50分までに、直接会場にお越しください。

会場  星薬科大学 (品川区荏原2-4-41)
     東急池上線 「戸越銀座」駅下車 徒歩約8分
     都営浅草線 「戸越」駅下車 徒歩約10分
     東急目黒線 「武蔵小山」駅下車 徒歩12分

内容  講義・薬用植物園見学・学生によるアトラクション
    (1)「漢方に学ぶ養生(講義)」 森田 博史(星薬科大学 生薬学研究室 教授)
    (2)講義後、薬用植物園・文化施設見学と学生によるアトラクション

※感染症等の事情により、学生によるアトラクションを休止あるいは内容変更する場合がありますので、予めご了承ください。

* ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。

事前申し込み不要で、どなたでも参加できます

申込方法  事前申し込み不要
      午後0時50分までに、直接会場へお越しください。

参加費    無料

* お車でのご来場は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

文化観光戦略課 生涯学習係 電話03-5742-6837 FAX03-5742-6893

(当日のみ問い合わせ先)星薬科大学 電話 03-3786-1011(代)