杉野学園公開講座「自分のからだと身体表現 ―自分らしく歩く―」【申込締切:6月12日(木)】

更新日:令和7年5月21日

品川区と杉野服飾大学の共催で開催する公開講座(無料)です。

自分のからだと身体表現 ―自分らしく歩く―

遠くを歩く人の姿で、知人と分かる時はありませんか?
家族の立ち姿や後ろ姿で、悲しそう?嬉しい?と感じることはありませんか?
私たちは無意識に、毎日の生活の中で自分を表現しています。 
自分の“からだ”こそ個性であり、身体活動こそ、自己を表現する基本なのです。
では、その人らしい理想の表現とはどんな姿でしょうか?
今の自分の“からだ”で、自然な美しさや自分らしさを表現できたら楽しいと思いませんか?
今の自分のからだを意識し、どう付き合うかを考えながら、その人らしく、美しく、楽しく歩くことから始めましょう。



講師プロフィール

水上 雅子(みずかみ まさこ)
杉野服飾大学 教授
新潟県生まれ
日本体育大学大学院スポーツ科学専攻終了 修士(スポーツ科学)
専門:スポーツマネジメント



実施概要

日時:令和7年6月28日(土) 午後2時~3時30分
会場:杉野服飾大学 第二校舎 (品川区上大崎4-6-19) 
定員:16歳以上の方50人(定員を超えた場合は抽選)
受講料:無料

申込方法

以下のいずれかの方法にて令和7年6月12日(木)(必着)までにお申し込みください。
当落の発送は、6月19日(木)以降の予定です。
   
電子申請
しながわ学びの杜 杉野学園公開講座「自分のからだと身体表現 ―自分らしく歩く―」の電子申請はこちら(別ウィンドウ表示)

はがき
(1)講座名「杉野学園公開講座」 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)電話番号 (6)視覚・聴覚等の配慮希望の有無 
をご記入の上、「〒140-8715 品川区広町2-1-36 品川区役所 文化観光戦略課 生涯学習係」にご提出ください。

* お申し込みいただいた個人情報は、講座の実施以外に使用することはありません。
* ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。

お問い合わせ

文化観光戦略課 生涯学習係

電話:03-5742-6837 FAX :03-5742-6893