トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピック(旧) > オリンピック・パラリンピック開催周知活動レポート2017 > 【11月11日】ホッケー教室 ミニゲーム大会開催
【11月11日】ホッケー教室 ミニゲーム大会開催
更新日:平成30年4月16日
~6月から11月まで全5回のホッケー教室 最終回はミニゲーム大会~

ホッケー教室ミニゲーム大会が平成29年11月11日(土)、
しながわ中央公園(西品川1-27)で開催されました。
ホッケー教室は、東京2020オリンピックの区内開催競技であるホッケーを、
多くの人に知ってもらい、競技に親しんでもらうことが目的。
区内在住・在勤・在学、小学4年生以上を対象に、
東京ホッケー協会協力のもと、6月から10月まで全4回の教室を開催。
指導者には、メトロ東京ホッケークラブと
元日本代表(さくらジャパン)の藤尾香織選手、松原尚子選手をお迎えし、
初級の部、中級の部に分かれて、パス、ドリブル、シュートの他、
ミニゲームなど、レベルに合わせて、各部門で練習を重ねてきました。
最終回となる今回は、これまで4回にわたって練習してきた成果を
実戦で披露するため、ミニゲーム大会を開催。
35人の参加者が、小学生の部4チーム、大人の部4チームに分かれて、
優勝チームのみが参加できるコーチ陣とのエキシビジョンマッチの
切符をかけて、熱い戦いを繰り広げ、大会は大いに盛り上がりました。
表彰式には、品川区ホッケー応援キャラクターのシナカモンもかけつけて、
各チームの健闘を一緒に祝いました。











お問い合わせ
オリンピック・パラリンピック準備課
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585