トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > 品川区×ホッケー > 2019年度 > 【6月16日】ホッケー教室開催
【6月16日】ホッケー教室開催
更新日:令和4年4月1日
第2回目となるホッケー教室が品川区小野学園・第2体育館にて開催されました。
小学1年生以上~大人の方を対象に行われ、78名が参加して大いに盛り上がりました。

講師であるオリンピアンで品川区東京2020大会コミュニケーターの藤尾香織さん、アテネオリンピック出場の松原尚子さん、東京メトロ&アスリートホッケークラブの選手の皆さんがホッケースティックの握り方や、ドリブル・パス・シュートなどの基礎を丁寧に指導し、エキシビションマッチを行いながらホッケーのルール説明などを行いました。子どもから大人の方まで夢中になって体験されていました。

最後のミニゲームでは、小学生は全員で一つのボールを一生懸命に追っていました。
大人のグループではドリブルやパス回しで相手を崩してからのシュートだったりと、白熱した試合が繰り広げられていました。

この日は厳しい暑さとなりましたが、屋内での開催だったため、参加者全員が無事に滞りなく、ホッケー教室は終了致しました。

小学1年生以上~大人の方を対象に行われ、78名が参加して大いに盛り上がりました。


講師であるオリンピアンで品川区東京2020大会コミュニケーターの藤尾香織さん、アテネオリンピック出場の松原尚子さん、東京メトロ&アスリートホッケークラブの選手の皆さんがホッケースティックの握り方や、ドリブル・パス・シュートなどの基礎を丁寧に指導し、エキシビションマッチを行いながらホッケーのルール説明などを行いました。子どもから大人の方まで夢中になって体験されていました。



最後のミニゲームでは、小学生は全員で一つのボールを一生懸命に追っていました。
大人のグループではドリブルやパス回しで相手を崩してからのシュートだったりと、白熱した試合が繰り広げられていました。



この日は厳しい暑さとなりましたが、屋内での開催だったため、参加者全員が無事に滞りなく、ホッケー教室は終了致しました。

お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585