トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > 品川区×ホッケー > 2020年度 > 【3月14日】ホッケー&ラグビー教室を開催しました
【3月14日】ホッケー&ラグビー教室を開催しました
更新日:令和4年4月1日
3月14日(日)、しながわ中央公園多目的広場にて、
ホッケー&ラグビー教室を実施しました。
当日は、小学3~6年生42名が参加しました。
まずラグビー教室では、7人制ラグビー元日本代表の鶴ケ崎好昭さんと、
明治大学ラグビー部出身でお笑い芸人の笠原ゴーフォワードさんをゲストに迎え、
ウォーミングアップで交流を深めつつ
タックルやパス、プレースキックなどの基本的な技術を楽しく習いました。


ホッケー教室では、元ホッケー日本代表オリンピアンである藤尾香織さんと、松原尚子さん、
社会人クラブ メトロ東京ホッケー&アスリートクラブの選手の皆さんが
ホッケースティックの握り方や、ドリブル・パス・シュートなどの基礎を丁寧に指導しました。


教室は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、適切な距離を取りつつ、適宜消毒を行いながら実施しました。
それぞれの競技のゲストが、お互いの競技を体験して楽しんでいるのが非常に印象的でした。
参加した子どもたちからは、「両方とも楽しかった」「またやってみたい」といった声も聞かれ、充実したイベントとなりました。

ホッケー&ラグビー教室を実施しました。
当日は、小学3~6年生42名が参加しました。
まずラグビー教室では、7人制ラグビー元日本代表の鶴ケ崎好昭さんと、
明治大学ラグビー部出身でお笑い芸人の笠原ゴーフォワードさんをゲストに迎え、
ウォーミングアップで交流を深めつつ
タックルやパス、プレースキックなどの基本的な技術を楽しく習いました。





ホッケー教室では、元ホッケー日本代表オリンピアンである藤尾香織さんと、松原尚子さん、
社会人クラブ メトロ東京ホッケー&アスリートクラブの選手の皆さんが
ホッケースティックの握り方や、ドリブル・パス・シュートなどの基礎を丁寧に指導しました。






教室は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、適切な距離を取りつつ、適宜消毒を行いながら実施しました。
それぞれの競技のゲストが、お互いの競技を体験して楽しんでいるのが非常に印象的でした。
参加した子どもたちからは、「両方とも楽しかった」「またやってみたい」といった声も聞かれ、充実したイベントとなりました。

お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585