トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > 品川区×ホッケー > ホッケーとは?ルールと見どころ紹介!
ホッケーとは?ルールと見どころ紹介!
更新日:令和4年4月1日
ホッケーとは?

サッカーと同じで1チーム11人。
ゴールキーパー1人、フィールドプレイヤー10人で構成されます。
1メートル弱の長さのスティックを使い、ボールを押し出す、打つ、転がすなどして、
相手ゴールへ入れ、得点を競います。
ポイント・見どころ
ボールのサイズ、重さは、硬式野球のボールとほぼ同じです。
そのためパスやシュートのボールスピードが速く、
シュート時の最大時速は150~200キロメートルに達することもあり、
予想を超える迫力があります。
また、するどいシュートやパスだけでなく、大きくボールを
浮かせるロングパス(スクープ)、ドリブルで相手選手を抜き去るスティックさばきなど、
試合展開に緩急があり、目を離せません。
そのためパスやシュートのボールスピードが速く、
シュート時の最大時速は150~200キロメートルに達することもあり、
予想を超える迫力があります。
また、するどいシュートやパスだけでなく、大きくボールを
浮かせるロングパス(スクープ)、ドリブルで相手選手を抜き去るスティックさばきなど、
試合展開に緩急があり、目を離せません。
ルール
★会場
男女とも、競技フィールドはバックライン55メートル、サイドライン91.4メートル
の長方形で、サッカー場よりもひとまわり小さいサイズです。
ゴールはハンドボールとほぼ同じような大きさで、ゴール前に「サークル」と呼ばれる
シューティングゾーンがあり、その中からスティックを使いシュートされたボールが入れば
得点となります。
★チーム
試合は1チーム16名。フィールドに立つことができるのは11名以下。
選手の交代は試合中自由にでき、同じ選手を含め何回でも行えます。
★試合時間
国際大会をはじめとした大会は、各15分の4クオーター制(計60分)で実施されます。
1クオーターと3クオーターの後は2分、2クオーター終了後は10分のハーフタイムが設けられます。
★勝敗方法
決められた時間内で得点を多くとったチームが勝者となります。
同点の場合は延長戦を行い、得点が入った時点で試合終了のゴールデンゴール方式がとられます。
決着がつかない場合は、サッカーのPK戦にあたるPS(ペナルティーストローク)戦が行われ、
5名ずつのシューターによって争われます。
★道具
スティック
先端部分が湾曲した形状で(金属もしくは金属をふくむ材質以外で)作られた棒状のものです。
重さの制限はありますが(最大重量737グラム)長さの制限はありません。
ボール
重量:156グラム以上、163グラム以下
周径:224ミリメートル以上、235ミリメートル以下(野球の硬球に近い)
表面:なめらかでなければならないが、縫い目やディンプル・ボールのくぼみは認められる。
色 :白色または合意に基づく色
男女とも、競技フィールドはバックライン55メートル、サイドライン91.4メートル
の長方形で、サッカー場よりもひとまわり小さいサイズです。
ゴールはハンドボールとほぼ同じような大きさで、ゴール前に「サークル」と呼ばれる
シューティングゾーンがあり、その中からスティックを使いシュートされたボールが入れば
得点となります。
★チーム
試合は1チーム16名。フィールドに立つことができるのは11名以下。
選手の交代は試合中自由にでき、同じ選手を含め何回でも行えます。
★試合時間
国際大会をはじめとした大会は、各15分の4クオーター制(計60分)で実施されます。
1クオーターと3クオーターの後は2分、2クオーター終了後は10分のハーフタイムが設けられます。
★勝敗方法
決められた時間内で得点を多くとったチームが勝者となります。
同点の場合は延長戦を行い、得点が入った時点で試合終了のゴールデンゴール方式がとられます。
決着がつかない場合は、サッカーのPK戦にあたるPS(ペナルティーストローク)戦が行われ、
5名ずつのシューターによって争われます。
★道具
スティック
先端部分が湾曲した形状で(金属もしくは金属をふくむ材質以外で)作られた棒状のものです。
重さの制限はありますが(最大重量737グラム)長さの制限はありません。
ボール
重量:156グラム以上、163グラム以下
周径:224ミリメートル以上、235ミリメートル以下(野球の硬球に近い)
表面:なめらかでなければならないが、縫い目やディンプル・ボールのくぼみは認められる。
色 :白色または合意に基づく色
お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585