トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > 機運醸成事業の記録 > 2018年度 > 【5月27日】区オリパラ啓発ブース出展(ECOフェス)
【5月27日】区オリパラ啓発ブース出展(ECOフェス)
更新日:令和4年4月1日
5/27(日)、しながわ中央公園で開催された『しながわECOフェスティバル2018』において、スポーツ協会と合同でブースを出展しました。

東京2020オリンピック・パラリンピックにて区内開催競技の「ホッケー」・「ビーチバレーボール」、区応援競技の「ブラインドサッカー」を身近に感じていただくため、各競技の展示パネルや体験コーナーを開催しました。
約1,300名の方がブースを訪れ、各競技の魅力に触れました。
また、3競技応援キャラクターの「シナカモン」・「ビーチュウ」・「やたたま」も一緒に競技のPRを行い、会場が賑わいました。

▲しながわ役立ち隊も活躍! ▲ハンドアーチェリー体験 ▲高得点を目指して長蛇の列に

▲ホッケー体験の様子 ▲スティックを持ってパスとシュートを体験! ▲区職員でオリンピアンの藤尾選手から直接指導♪

▲ブラインドサッカー体験の様子 ▲ガイドの声を頼りにゴールへシュート! ▲ブラサカ日本代表の寺西選手から直接指導♪
▲3競技応援キャラクター ▲子どもたちに囲まれるシナカモン
左からシナカモン・ビーチュウ・やたたま

東京2020オリンピック・パラリンピックにて区内開催競技の「ホッケー」・「ビーチバレーボール」、区応援競技の「ブラインドサッカー」を身近に感じていただくため、各競技の展示パネルや体験コーナーを開催しました。
約1,300名の方がブースを訪れ、各競技の魅力に触れました。
また、3競技応援キャラクターの「シナカモン」・「ビーチュウ」・「やたたま」も一緒に競技のPRを行い、会場が賑わいました。



▲しながわ役立ち隊も活躍! ▲ハンドアーチェリー体験 ▲高得点を目指して長蛇の列に



▲ホッケー体験の様子 ▲スティックを持ってパスとシュートを体験! ▲区職員でオリンピアンの藤尾選手から直接指導♪



▲ブラインドサッカー体験の様子 ▲ガイドの声を頼りにゴールへシュート! ▲ブラサカ日本代表の寺西選手から直接指導♪


▲3競技応援キャラクター ▲子どもたちに囲まれるシナカモン
左からシナカモン・ビーチュウ・やたたま
お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585