トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > 機運醸成事業の記録 > 2018年度 > 【12月5日】第3回目のビーチバレーボール『トーク&チャレンジ』を行いました!
【12月5日】第3回目のビーチバレーボール『トーク&チャレンジ』を行いました!
更新日:令和4年4月1日
12月5日(水)、すまいるスクール第一日野で今年度第3回目のビーチバレーボール『トーク&チャレンジ』を実施しました。
当日は、1・2年生を主体に約80名が参加。
講師として、ビーチバレーボールの現役選手である松村美由紀選手、山室宏徳コーチが駆け付けてくれました。
はじめに講師から自己紹介とビーチバレーボールの特徴や魅力を紹介。
準備運動は◯×クイズ形式で行い、コートを◯と×で半分に分け、コートの間を移動するなどして、体を動かしました。
その後の実技体験では、基本的なオーバーハンドパス・アンダーハンドパス、体育館に設置したネットを用いたアタック練習を行いました。
参加した子どもたちからは、「飛ぶタイミングが難しかった。」「パスが難しかったけれど楽しかった。」など、
ビーチバレーボール競技のおもしろさを直接体感してもらえました。
松村選手、山室コーチありがとうございました!
お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585