トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 > しな助活動の記録 > 【令和2年10月17日】しな助研修「視覚OFF体験」を行いました!
【令和2年10月17日】しな助研修「視覚OFF体験」を行いました!
更新日:令和4年4月1日
令和2年10月17日(土)に、オンラインにて「視覚OFF体験講座」を行いました。
この研修は、しながわ2020イベントボランティア「しな助」を対象としており、
当日は、約20名の方が参加しました。

講座では、ブラインドサッカーの現役選手・増田周平さん
(所属チーム/ソイエ葛飾)が講師を務めました。

ブラインドサッカーの基本的なルールから始まり、
視覚を遮断した状態で絵や文字を書くことの難しさや、
口頭で人に伝える・伝えてもらうときの言葉の大切さを、実践を踏まえて学ぶことができました。

どのような伝え方をすれば分かりやすいか、
相手がどのように感じるか、
といった内容をゲームを交えて学べた教室となりました。

この研修は、しながわ2020イベントボランティア「しな助」を対象としており、
当日は、約20名の方が参加しました。

講座では、ブラインドサッカーの現役選手・増田周平さん
(所属チーム/ソイエ葛飾)が講師を務めました。

ブラインドサッカーの基本的なルールから始まり、
視覚を遮断した状態で絵や文字を書くことの難しさや、
口頭で人に伝える・伝えてもらうときの言葉の大切さを、実践を踏まえて学ぶことができました。


どのような伝え方をすれば分かりやすいか、
相手がどのように感じるか、
といった内容をゲームを交えて学べた教室となりました。


お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585