トップページ > 産業・文化・観光 > 文化財 > 品川区の指定文化財 > 大井地区の指定文化財 > 仙台坂団地のタブノキ
仙台坂団地のタブノキ
更新日:令和6年12月3日
仙台坂団地のタブノキ | |
![]() |
|
種別 | 天然記念物 |
指定番号 | 第八号 |
所在地 | 東大井4-3-1 旧仙台坂上 |
指定年月日 | 昭和53年2月14日 |
見学 | 可 |
詳細 | 幹周り三・七、樹高二〇・〇メートル、推定樹齢約三百~三五十年である。樹勢旺盛、整然たる樹姿を見せている。タブノキ特有のコブが多い。 旧仙台坂団地内にあり、周りを金網で囲って本樹を保護している。 タブノキは、暖地の海岸地方に多く見られるもので、東京では、海岸添いの下町、時には山手に、幹周り三・〇メートル以上、高さ一五~二〇メートル程のものが随所に見られたが、震災・戦災を経た今日、次第にその姿を消し、現在は浜離宮庭園、旧芝離宮庭園、小石川後楽園等にその姿が見られる程度になった。 本樹は、環境に恵まれ、独立樹として生育をとげた誇るべき代表樹である。 |
お問い合わせ
庶務課文化財係
電話:03-5742-6839(直)
FAX:03-5742-6890