品川地区

更新日:平成19年3月28日

寺院

寺院名 開創年代 宗派 所在地
善福(ぜんぷく)寺 永仁2年(1294) 時宗 北品川1-28-9
法禅(ほうぜん)寺 至徳元年(1384) 浄土宗 北品川2-2-14
養願(ようがん)寺 正安元年(1299) 天台宗 北品川2-3-12
一心(いっしん)寺 安政2年(1855) 真言宗 智山派 北品川2-4-18
正徳(しょうとく)寺 元徳元年(1329) 真宗 大谷派 北品川2-9-26
本照(ほんしょう)寺 天文17年改宗(1548) 日蓮宗系単立 北品川2-20-25
清徳(せいとく)寺 元徳2年(1330) 臨済宗 建長寺派 北品川3-7-22
東海(とうかい)寺 寛永15年(1638) 臨済宗 大徳寺派 北品川3-11-9
春雨(しゅんう)寺 正保元年(1644) 臨済宗 大徳寺派単立 北品川4-11-8
妙蓮(みょうれん)寺 長禄元年(1457) 顕本法華宗系単立 南品川1-1-1
海徳(かいとく)寺 大永2年(1522) 日蓮宗 南品川1-2-10
本覚(ほんがく)寺 元亀3年(1572) 天台宗 山門派 南品川1-10-11
本栄(ほんえい)寺 天正2年(1574) 日蓮宗 南品川1-10-17
蓮長(れんちょう)寺 弘安年間(1278~1287) 日蓮宗 南品川1-10-18
願行(がんぎょう)寺 寛正3年(1462) 浄土宗 南品川2-1-12
極楽(ごくらく)寺 昭和23年(1948) 真宗 興正派 南品川2-6-9
真了(しんりょう)寺 今から約300年前 日蓮宗 南品川2-7-25
長徳(ちょうとく)寺 寛正4年(1463) 時宗 南品川2-8-16
天妙国(てんみょうこく)寺 弘安8年(1285) 顕本法華宗 南品川2-8-23
心海(しんかい)寺 天正18年(1590) 真宗 大谷派 南品川2-9-5
常行(じょうぎょう)寺 伝・嘉祥元年(848) 天台宗 南品川2-9-18
品川(ほんせん)寺 大同年間(806~809) 真言宗 醍醐派 南品川3-5-17
海雲(かいうん)寺 建長3年(1251) 曹洞宗 南品川3-5-21
本光(ほんこう)寺 永徳2年(1382) 顕本法華宗系単立 南品川4-2-8
清光(せいこう)寺 正保2年(1645) 日蓮宗 南品川4-2-8
大龍(だいりゅう)寺 寛正4年(1463) 黄檗宗 南品川4-2-16
天龍(てんりゅう)寺 天正9年(1581) 曹洞宗 南品川4-2-17
清光(せいこう)院 慶安3年(1650) 臨済宗 大徳寺派 南品川4-2-35
海蔵(かいぞう)寺 永仁6年(1298) 時宗 南品川4-4-2
大乗(だいじょう)教会 大正9年(1920) 日蓮宗系単立 南品川5-11-35
海晏(かいあん)寺 伝・建長3年(1251) 曹洞宗 南品川5-16-22
妙光(みょうこう)寺 明治26年(1893) 日蓮正宗 西品川1-6-26
正信(しょうしん)寺 昭和9年(1934) 日蓮宗 西品川1-12-2
常楽(じょうらく)教会 昭和33年(1955) 大般涅槃教 西品川1-29-14

神社

神社名 開創年代 所在地
利田(かがた)神社 嘉永3年(1626) 東品川1-7-17
寄木(よりき)神社 慶長年間(1598~1614) 東品川1-35-8
荏原(えばら)神社 伝・和銅2年(709) 北品川2-30-28
品川(しながわ)神社 伝・文治3年(1187) 北品川3-7-15
諏訪(すわ)神社 永享の頃(1429~1439) 南品川2-7-7
貴船(きふね)神社 伝・和銅2年(709) 西品川3-16-31