トップページ > しながわ写真ニュース > 2008年しながわ写真ニュース > 大井どんたく
大井どんたく
更新日:平成20年9月1日
8月30日、31日に大井町駅前中央通りで、第54回大井どんたくが開催されました。
31日の大井どんたくは、区内にあるコロンビア大使館の協力でコロンビアのカーニバルを披露。回りの観衆も参加しての賑やかな踊りが繰り広げられました。続いて、大井権現太鼓による勇壮な演奏と夕闇の中、松明が浮かび上がる幽玄の世界も披露され、コロンビアと日本、2つの国の伝統文化により幕を上げました。
盆踊りの前半終了間際に、大粒の雨が落ち始め、一時中断となりましたが、浴衣姿で張り切って参加した濱野区長の「今年は品川音頭が30周年を迎えました。浴衣を着て、品川音頭を踊りたいと張り切ってきました。皆さんの熱気で雨を上げてください」というあいさつの願いが通じたのか、一時、雨は止み上がり、再開となりました。
濱野区長は、念願の品川音頭を皆さんと一曲踊ったところで、再び雨が降り始め、残念ながら盆踊り大会は早めの終了となりました。終了後は、盆踊りコンテストの表彰が行われ、各賞の受賞団体が発表されるたびに、皆さんの歓声が上がっていました。
31日の大井どんたくは、区内にあるコロンビア大使館の協力でコロンビアのカーニバルを披露。回りの観衆も参加しての賑やかな踊りが繰り広げられました。続いて、大井権現太鼓による勇壮な演奏と夕闇の中、松明が浮かび上がる幽玄の世界も披露され、コロンビアと日本、2つの国の伝統文化により幕を上げました。
盆踊りの前半終了間際に、大粒の雨が落ち始め、一時中断となりましたが、浴衣姿で張り切って参加した濱野区長の「今年は品川音頭が30周年を迎えました。浴衣を着て、品川音頭を踊りたいと張り切ってきました。皆さんの熱気で雨を上げてください」というあいさつの願いが通じたのか、一時、雨は止み上がり、再開となりました。
濱野区長は、念願の品川音頭を皆さんと一曲踊ったところで、再び雨が降り始め、残念ながら盆踊り大会は早めの終了となりました。終了後は、盆踊りコンテストの表彰が行われ、各賞の受賞団体が発表されるたびに、皆さんの歓声が上がっていました。