トップページ > しながわ写真ニュース > 2008年しながわ写真ニュース > ウェルカムセンター原・交流施設 開設記念式典
ウェルカムセンター原・交流施設 開設記念式典
更新日:平成20年9月27日
9月27日、ウェルカムセンター原・交流施設の開設記念式典が行われました。
この施設は、伊藤学園の開校により空き施設となった旧原小学校の西側校舎と体育館、校庭を改修・整備し、ウェルカムセンター原・交流施設として開館。
地域の皆さんが、交流拠点としてどのような施設にするか、どのような事業を行うかについて検討し、開館後の管理運営も地域の方で構成されている『ウェルカムセンター原・交流施設運営協議会』が行います。
式典では、運営協議会の小林会長のあいさつや、感謝状の贈呈も行われ、濱野区長は「この施設が大きく育ち、地域の力が強まることを願っています」と話しました。
この施設は、伊藤学園の開校により空き施設となった旧原小学校の西側校舎と体育館、校庭を改修・整備し、ウェルカムセンター原・交流施設として開館。
地域の皆さんが、交流拠点としてどのような施設にするか、どのような事業を行うかについて検討し、開館後の管理運営も地域の方で構成されている『ウェルカムセンター原・交流施設運営協議会』が行います。
式典では、運営協議会の小林会長のあいさつや、感謝状の贈呈も行われ、濱野区長は「この施設が大きく育ち、地域の力が強まることを願っています」と話しました。