トップページ > しながわ写真ニュース > 2008年しながわ写真ニュース > 区民農園マイガーデン南大井で品川カブ収穫祭
区民農園マイガーデン南大井で品川カブ収穫祭
更新日:平成20年11月23日
11月23日、区民農園のマイガーデン南大井(品川区南大井1-13-8)で、利用者と地域の交流を目的として、利用者が育てた江戸野菜「品川カブ」の初めての収穫祭が行われました。
品川カブの種は、築地のブランド力を呼び戻そうと、江戸野菜の復活を目指しているルネッサンス築地野菜・くだもの推進委員会、江戸・東京野菜部会の部会長ならびに品川宿なすびの花の代表を務め、北品川二丁目で商店を営んでいる大塚好雄さんが区民農園の利用者に配り、育ててもらいました。
収穫したカブは、長さおよそ20センチほどのものが多く、手にした利用者は、みそ汁や漬物に料理しようと楽しみにしていました。
また、大塚さんたちにより品川カブのサラダやトン汁、千住ネギのネギ焼きや串カツ、江戸野菜の漬物などの試食コーナーや江戸野菜セットを安価で販売し、おいしい食べ方の講習会も開催されました。
品川カブの種は、築地のブランド力を呼び戻そうと、江戸野菜の復活を目指しているルネッサンス築地野菜・くだもの推進委員会、江戸・東京野菜部会の部会長ならびに品川宿なすびの花の代表を務め、北品川二丁目で商店を営んでいる大塚好雄さんが区民農園の利用者に配り、育ててもらいました。
収穫したカブは、長さおよそ20センチほどのものが多く、手にした利用者は、みそ汁や漬物に料理しようと楽しみにしていました。
また、大塚さんたちにより品川カブのサラダやトン汁、千住ネギのネギ焼きや串カツ、江戸野菜の漬物などの試食コーナーや江戸野菜セットを安価で販売し、おいしい食べ方の講習会も開催されました。