トップページ > しながわ写真ニュース > 2008年しながわ写真ニュース > 障害者週間 記念のつどい
障害者週間 記念のつどい
更新日:平成20年12月7日
12月7日、きゅりあんで、障害者週間 記念のつどいが開催されました。
第一部の記念式典では濱野区長の「品川区は従来から障害者福祉に一生懸命に取り組んできました。今、策定している長期基本計画の中でも、これから取り組むべき障害者福祉について、いろいろと検討して取りまとめています。これからも、ご理解とご協力をお願いします。」というあいさつに続いて、障害による苦難を克服して自立した秋山さん、多年にわたり、障害のある方の自立支援に力を尽くしている伊藤さんに表彰状と記念品が贈呈されました。
第二部は、発達障害児への理解と支援を考える工夫を凝らした落語風の講演「みんなちがってすてきだね。」が行われました。
第三部は、自らも身体に持つハンディを乗り越え、活躍しているシャンソン歌手、しますえよしおさんのやさしく、心温まる歌声に来場した皆さんから惜しみない拍手が送られました。
第一部の記念式典では濱野区長の「品川区は従来から障害者福祉に一生懸命に取り組んできました。今、策定している長期基本計画の中でも、これから取り組むべき障害者福祉について、いろいろと検討して取りまとめています。これからも、ご理解とご協力をお願いします。」というあいさつに続いて、障害による苦難を克服して自立した秋山さん、多年にわたり、障害のある方の自立支援に力を尽くしている伊藤さんに表彰状と記念品が贈呈されました。
第二部は、発達障害児への理解と支援を考える工夫を凝らした落語風の講演「みんなちがってすてきだね。」が行われました。
第三部は、自らも身体に持つハンディを乗り越え、活躍しているシャンソン歌手、しますえよしおさんのやさしく、心温まる歌声に来場した皆さんから惜しみない拍手が送られました。