トップページ > しながわ写真ニュース > 2009年しながわ写真ニュース > 国文学資料館跡地を公園に開放
国文学資料館跡地を公園に開放
更新日:平成21年5月16日







5月16日、豊町1丁目にある国文学資料館跡地を公園として区民の皆さんに使っていただくため、開放式典を行いました。
式典には、荏原地区の町会長の皆さん、地元町会の皆さんなど多くの方が出席。品川区民吹奏楽団の演奏で式典が始まりました。
濱野区長は「ずっと以前からこの場所をすばらしいと思っていました。皆さんに親しまれる公園にしていきたい」とお祝いを述べました。
関係者のテープカットの後、クス球が割られ、続いて区長や荏原第五地区の町会長が植樹をしました。
また、地域の皆さんによる野点や餅つきが行われ、公園を訪れる人にお茶や餅が振舞われました。
開放式典の後は、早速親子連れなどが散歩をしていました。
式典には、荏原地区の町会長の皆さん、地元町会の皆さんなど多くの方が出席。品川区民吹奏楽団の演奏で式典が始まりました。
濱野区長は「ずっと以前からこの場所をすばらしいと思っていました。皆さんに親しまれる公園にしていきたい」とお祝いを述べました。
関係者のテープカットの後、クス球が割られ、続いて区長や荏原第五地区の町会長が植樹をしました。
また、地域の皆さんによる野点や餅つきが行われ、公園を訪れる人にお茶や餅が振舞われました。
開放式典の後は、早速親子連れなどが散歩をしていました。