トップページ > しながわ写真ニュース > 2009年しながわ写真ニュース > 豊四中央防災広場・豊四防災広場引渡し式
豊四中央防災広場・豊四防災広場引渡し式
更新日:平成21年5月22日




5月22日(金)、「豊四中央防災広場・豊四防災広場引渡し式」が、豊四中央防災広場(豊町4-17-1)で行われました。
式典では、豊町四丁目町会長の古川さんによる主催者挨拶の後、濱野区長から「大地震などの災害時には、自衛隊などの救助より、まず最初に助け出されるのは隣近所の方々によってです。隣近所の方々が防災について日ごろから高い意識を持って何度も繰り返し訓練することが大切だと思います」と挨拶がありました。
また、式典前には、地域の防災活動に尽力され、先日、逝去された同町会の前会長・三橋義一さんに対し、出席者全員で黙祷をささげ、ご冥福をお祈りしました。
式典では、豊町四丁目町会長の古川さんによる主催者挨拶の後、濱野区長から「大地震などの災害時には、自衛隊などの救助より、まず最初に助け出されるのは隣近所の方々によってです。隣近所の方々が防災について日ごろから高い意識を持って何度も繰り返し訓練することが大切だと思います」と挨拶がありました。
また、式典前には、地域の防災活動に尽力され、先日、逝去された同町会の前会長・三橋義一さんに対し、出席者全員で黙祷をささげ、ご冥福をお祈りしました。