トップページ > しながわ写真ニュース > 2009年しながわ写真ニュース > 八潮区民まつり コロンビアの音楽とダンスで身近な国際交流
八潮区民まつり コロンビアの音楽とダンスで身近な国際交流
更新日:平成21年7月18日







7月18日、八潮多目的広場で、八潮地区の区民まつりが行われました。
会場は、自治会、児童センター、八潮学園などのテントがずらりと並び、多くの人でにぎわいました。
今年は、初めて南米コロンビアの協力で、伝統音楽バジェナトが演奏され、日本人も外国人も一緒にステージを楽しみました。
リズミカルな音楽が会場に響き、手拍子を打つ人、ダンサーの皆さんと一緒にリズムをきざむ人もいました。
また、多目的広場の入口には、国際交流事業を紹介するテントも張られ、品川と友好都市締結15周年を迎えたニュージーランドのキウイやキウイワインの試食や試飲も行われました。
会場は、自治会、児童センター、八潮学園などのテントがずらりと並び、多くの人でにぎわいました。
今年は、初めて南米コロンビアの協力で、伝統音楽バジェナトが演奏され、日本人も外国人も一緒にステージを楽しみました。
リズミカルな音楽が会場に響き、手拍子を打つ人、ダンサーの皆さんと一緒にリズムをきざむ人もいました。
また、多目的広場の入口には、国際交流事業を紹介するテントも張られ、品川と友好都市締結15周年を迎えたニュージーランドのキウイやキウイワインの試食や試飲も行われました。