トップページ > しながわ写真ニュース > 2010年しながわ写真ニュース > 品川区自衛隊入隊者激励会
品川区自衛隊入隊者激励会
更新日:平成22年3月18日




3月18日(木)、区役所で、4月から自衛隊に入隊する区民4人の激励会が行なわれました。
これは、国際平和活動や、国民の生命・財産を守るために自衛隊に入隊する区民を激励するもので、毎年行なわれています。
区では、「品川区長期基本計画」の中で、「暮らしを守る安全・安心都市」を新しい都市像に掲げ、災害に強い街づくりをめざす観点から、防災訓練の協力など、自衛隊との連携を進めています。
濱野区長は「昨年行なった区の防災訓練では、自衛隊の皆さんに初めて参加していただきました。災害の救助や復旧など、自衛隊の皆さんの協力が不可欠です。区として、今後も自衛隊との連携を深めていきたいと思っています。4月から入隊される皆さんは、若い情熱と初心を忘れずに、しっかりと勤務していただきたいと思います」と、激励しました。
陸上自衛隊に入隊する瀧澤さんは「人の役に立つ仕事だからこの仕事を選びました。4月からしっかりと働きたいと思います」と、抱負を語っていました。
これは、国際平和活動や、国民の生命・財産を守るために自衛隊に入隊する区民を激励するもので、毎年行なわれています。
区では、「品川区長期基本計画」の中で、「暮らしを守る安全・安心都市」を新しい都市像に掲げ、災害に強い街づくりをめざす観点から、防災訓練の協力など、自衛隊との連携を進めています。
濱野区長は「昨年行なった区の防災訓練では、自衛隊の皆さんに初めて参加していただきました。災害の救助や復旧など、自衛隊の皆さんの協力が不可欠です。区として、今後も自衛隊との連携を深めていきたいと思っています。4月から入隊される皆さんは、若い情熱と初心を忘れずに、しっかりと勤務していただきたいと思います」と、激励しました。
陸上自衛隊に入隊する瀧澤さんは「人の役に立つ仕事だからこの仕事を選びました。4月からしっかりと働きたいと思います」と、抱負を語っていました。