トップページ > しながわ写真ニュース > 2010年しながわ写真ニュース > しながわ運河まつり
しながわ運河まつり
更新日:平成22年4月10日







4月10日、暖かな陽射しの下、東品川海上公園でしながわ運河まつり(主催:しながわ運河まつり実行委員会、なぎさ会、共催:品川区、旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会)が開催されています。
区立東海中学校のブラスバンドの演奏で華やかに始まったオープニングセレモニーで濱野区長は「品川と海、品川と運河について考える1日にしていただきたい。今度、港湾局の船で、区民の皆さんと海から品川を見たいと計画しています」とあいさつしました。
会場は、ステージでのイベントのほか、たくさんの屋台が並び、また、浮き桟橋からは、目黒川の桜を楽しむことができる周遊船での遊覧などに行列ができていました。
月曜日から金曜日の朝6時56分から品川区の情報を多言語で放送しているインターエフエム局(76.1メガヘルツ)も地元企業として初めて出店しました。
明日11日も11時から15時まで開催されます。
区立東海中学校のブラスバンドの演奏で華やかに始まったオープニングセレモニーで濱野区長は「品川と海、品川と運河について考える1日にしていただきたい。今度、港湾局の船で、区民の皆さんと海から品川を見たいと計画しています」とあいさつしました。
会場は、ステージでのイベントのほか、たくさんの屋台が並び、また、浮き桟橋からは、目黒川の桜を楽しむことができる周遊船での遊覧などに行列ができていました。
月曜日から金曜日の朝6時56分から品川区の情報を多言語で放送しているインターエフエム局(76.1メガヘルツ)も地元企業として初めて出店しました。
明日11日も11時から15時まで開催されます。