トップページ > しながわ写真ニュース > 2010年しながわ写真ニュース > 福栄会まつりと20周年記念式典
福栄会まつりと20周年記念式典
更新日:平成22年5月9日







5月9日、福栄会まつりが開催されました。
福栄会まつりは、地域の皆さんに日頃からの感謝の気持ちを表し、交流を深めて、一層の理解を促進することを目的に毎年、開催しています。
好天の中、たくさんの人が来場し、模擬店やアロマテラピーなどの体験コーナー、ステージ上のダンスなどのアトラクションを楽しみました。
また、福栄会創立20周年を記念しての式典も開催され、濱野区長をはじめ、多くの来賓の方が出席しました。濱野区長は、「20年間、施設を運営してくることができたのも、地域の皆さんのご理解、ご協力があってのことです。私たち、行政、施設に携わる人間は、そのことを決して忘れてはいけないと肝に銘じています。これからも、ますますのご理解とご協力をお願いします」と祝辞を述べました。そして、福栄会からは、これまで、貢献していただいた団体、個人、町会に対して感謝状を贈呈しました。
福栄会まつりは、地域の皆さんに日頃からの感謝の気持ちを表し、交流を深めて、一層の理解を促進することを目的に毎年、開催しています。
好天の中、たくさんの人が来場し、模擬店やアロマテラピーなどの体験コーナー、ステージ上のダンスなどのアトラクションを楽しみました。
また、福栄会創立20周年を記念しての式典も開催され、濱野区長をはじめ、多くの来賓の方が出席しました。濱野区長は、「20年間、施設を運営してくることができたのも、地域の皆さんのご理解、ご協力があってのことです。私たち、行政、施設に携わる人間は、そのことを決して忘れてはいけないと肝に銘じています。これからも、ますますのご理解とご協力をお願いします」と祝辞を述べました。そして、福栄会からは、これまで、貢献していただいた団体、個人、町会に対して感謝状を贈呈しました。