トップページ > しながわ写真ニュース > 2010年しながわ写真ニュース > 大井フェスタ国際交流フェア
大井フェスタ国際交流フェア
更新日:平成22年8月29日










8月29日、大井町駅前中央通りを会場に大井フェスタ国際交流フェアが開催されました。
会場となった中央通りは、品川区と関係のある10カ国がそれぞれお国自慢の料理を提供する屋台をはじめ、品川区内または、周辺にあるホテルの屋台「ホテルビレッジ」やフリーマーケットなどが並び、たくさんの人が楽しんでいました。
また、メインステージでは、日本の唄やタイ、ペルー、インドネシア、ブラジル、スイス、マリの民族音楽、民族舞踊が披露されました。
大井フェスタの幕を閉じたのは、大井権現太鼓保存会による演奏。夕闇迫る中、天狗たちの勇壮な太鼓の響きに、大勢の観客が魅了され、熱い2日間が終了しました。
会場となった中央通りは、品川区と関係のある10カ国がそれぞれお国自慢の料理を提供する屋台をはじめ、品川区内または、周辺にあるホテルの屋台「ホテルビレッジ」やフリーマーケットなどが並び、たくさんの人が楽しんでいました。
また、メインステージでは、日本の唄やタイ、ペルー、インドネシア、ブラジル、スイス、マリの民族音楽、民族舞踊が披露されました。
大井フェスタの幕を閉じたのは、大井権現太鼓保存会による演奏。夕闇迫る中、天狗たちの勇壮な太鼓の響きに、大勢の観客が魅了され、熱い2日間が終了しました。