トップページ > しながわ写真ニュース > 2010年しながわ写真ニュース > 羽田空港国際線ターミナル開業記念羽田沖クルーズ
羽田空港国際線ターミナル開業記念羽田沖クルーズ
更新日:平成22年10月21日









10月21日、羽田空港国際線ターミナル開業を記念して、品川大田地域観光まちづくり推進協議会が海上から新滑走路を見学する羽田沖クルースを実施しました。
このクルーズは、羽田空港D滑走路完成にともない、多くの観光客を品川や大田のまちへ招くための新たな観光ルートを検討している中、運河という水辺観光資源を活用しようと考え、最初の試みとして実施されたものです。品川からは9店から11隻、大田からは2店2隻の屋形船、観光船が参加しました。
12時30分に、船は、それぞれの桟橋を出航し、羽田沖に集まり、あいにくの小雨の中でしたが、参加者は、羽田空港を沖から見学しました。
続いて、船団は、晴海客船ターミナルで隊列を組み、消防艇2隻による祝賀放水を見学。普段味わえない水辺体験を堪能しました。
このクルーズは、羽田空港D滑走路完成にともない、多くの観光客を品川や大田のまちへ招くための新たな観光ルートを検討している中、運河という水辺観光資源を活用しようと考え、最初の試みとして実施されたものです。品川からは9店から11隻、大田からは2店2隻の屋形船、観光船が参加しました。
12時30分に、船は、それぞれの桟橋を出航し、羽田沖に集まり、あいにくの小雨の中でしたが、参加者は、羽田空港を沖から見学しました。
続いて、船団は、晴海客船ターミナルで隊列を組み、消防艇2隻による祝賀放水を見学。普段味わえない水辺体験を堪能しました。