トップページ > しながわ写真ニュース > 2012年しながわ写真ニュース > 五反田文化センターで地域国際交流懇談会 開催
五反田文化センターで地域国際交流懇談会 開催
更新日:平成24年2月3日





2月3日(金)、五反田文化センターで品川区内の大使館、領事館の関係者3カ国5人(ペルー、ブラジル、コロンビア)が出席し、地域国際交流懇談会が開かれました。
品川区では、国際交流事業として姉妹・友好都市との交流を行うとともに、区内にある大使館や領事館と地域で身近な交流を進めています。
まず始めに、濱野区長が「日頃から大井フェスタ国際交流フェアや、地区防災訓練などにご参加いただきありがとうございます。今回、ご覧いただく五反田文化センターのプラネタリウムや音楽ホールをご活用いただき、地域との交流を深めていただければと思います。」と挨拶しました。
館内を見学した後、意見交換が行われました。
懇談の中では、音楽イベントで今後利用していきたいとの意見のほか、区の情報を大使館や領事館を通してさらに外国人の皆さんに伝える仕組みについて率直な意見が交わされました。
品川区では、国際交流事業として姉妹・友好都市との交流を行うとともに、区内にある大使館や領事館と地域で身近な交流を進めています。
まず始めに、濱野区長が「日頃から大井フェスタ国際交流フェアや、地区防災訓練などにご参加いただきありがとうございます。今回、ご覧いただく五反田文化センターのプラネタリウムや音楽ホールをご活用いただき、地域との交流を深めていただければと思います。」と挨拶しました。
館内を見学した後、意見交換が行われました。
懇談の中では、音楽イベントで今後利用していきたいとの意見のほか、区の情報を大使館や領事館を通してさらに外国人の皆さんに伝える仕組みについて率直な意見が交わされました。