トップページ > しながわ写真ニュース > 2012年しながわ写真ニュース > 品川区高齢者クラブ連合会ゲートボール大会
品川区高齢者クラブ連合会ゲートボール大会
更新日:平成24年5月29日









5月29日(火)、西大井広場公園で第30回品高連ゲートボール大会が開催されました。
この大会は、品川区高齢者クラブ連合会が主催し、品川区と品川区社会福祉協議会の後援、品川区ゲートボール協会協賛で行われており、ゲートボールを通じて、高齢者の健康増進と会員の親睦を図ることを目的としています。
開会式では、品高連の平野副会長の開会宣言に続いて、品高連の松崎会長、山田副区長、品川区社会福祉協議会の石井会長があいさつしました。山田副区長は「日ごろの成果を存分に発揮し、思い切ったプレイをして下さい」と話しました。
森下長寿会の山根さんの「本日のために練習を頑張ってきました。元気な姿を存分にお見せし、優勝を狙います」という選手宣誓が行われたあと、山田副区長、石井会長、松崎会長らによる始球式が行われました。
今日は朝から気温も上がり、夏のような日差しでまさにゲートボール日和。参加者は、元気に笑い声を響かせながら熱戦を繰り広げ、笑顔あふれる大会となりました。
結果は、優勝は豊町六丁目長生クラブB、第2位は南大井豊寿会、第3位は豊町六丁目長生クラブA、敢闘賞は戸越銀座OBクラブとなり、幕を閉じました。
この大会は、品川区高齢者クラブ連合会が主催し、品川区と品川区社会福祉協議会の後援、品川区ゲートボール協会協賛で行われており、ゲートボールを通じて、高齢者の健康増進と会員の親睦を図ることを目的としています。
開会式では、品高連の平野副会長の開会宣言に続いて、品高連の松崎会長、山田副区長、品川区社会福祉協議会の石井会長があいさつしました。山田副区長は「日ごろの成果を存分に発揮し、思い切ったプレイをして下さい」と話しました。
森下長寿会の山根さんの「本日のために練習を頑張ってきました。元気な姿を存分にお見せし、優勝を狙います」という選手宣誓が行われたあと、山田副区長、石井会長、松崎会長らによる始球式が行われました。
今日は朝から気温も上がり、夏のような日差しでまさにゲートボール日和。参加者は、元気に笑い声を響かせながら熱戦を繰り広げ、笑顔あふれる大会となりました。
結果は、優勝は豊町六丁目長生クラブB、第2位は南大井豊寿会、第3位は豊町六丁目長生クラブA、敢闘賞は戸越銀座OBクラブとなり、幕を閉じました。