トップページ > しながわ写真ニュース > 2012年しながわ写真ニュース > 品川区の3消防団による合同点検を実施
品川区の3消防団による合同点検を実施
更新日:平成24年9月9日













9月9日(日)、林試の森公園(小山台2-6)で、荏原・品川・大井の3消防団合同による「品川区消防団点検」が行われました。
これは、「消防団と防災市民組織等との連携、協働体制の構築」、「消防隊と連携した実践的な指揮、消火、救助体制の確立」、「都民に対する防火防災指導力の向上」を目標に実施され、3消防団のほか、消防署、町会関係者や区民消火隊、災害時支援ボランティアなど約500人が参加しました。
部隊検閲や消防操練に続いて、消防活動訓練が実施され、震災時を想定した救助訓練やAED、応急救護訓練が実施されました。また、荏原第一中学校の生徒や災害時支援ボランティア、区民消火隊なども参加して消火活動訓練も行われました。
訓練終了後、濱野区長は「皆さま方の力強い活動を拝見させていただいて心強い思いをさせていただきました。どうかこれからも地域の防災力の要としてご活躍いただきますよう心からお願い申し上げます」と祝辞を述べました。
これは、「消防団と防災市民組織等との連携、協働体制の構築」、「消防隊と連携した実践的な指揮、消火、救助体制の確立」、「都民に対する防火防災指導力の向上」を目標に実施され、3消防団のほか、消防署、町会関係者や区民消火隊、災害時支援ボランティアなど約500人が参加しました。
部隊検閲や消防操練に続いて、消防活動訓練が実施され、震災時を想定した救助訓練やAED、応急救護訓練が実施されました。また、荏原第一中学校の生徒や災害時支援ボランティア、区民消火隊なども参加して消火活動訓練も行われました。
訓練終了後、濱野区長は「皆さま方の力強い活動を拝見させていただいて心強い思いをさせていただきました。どうかこれからも地域の防災力の要としてご活躍いただきますよう心からお願い申し上げます」と祝辞を述べました。