トップページ > しながわ写真ニュース > 2012年しながわ写真ニュース > 「しながわ職場歩き」 八潮学園の9年生が区役所を訪問
「しながわ職場歩き」 八潮学園の9年生が区役所を訪問
更新日:平成24年10月24日
10月23日(火)、区役所に区立八潮学園の9年生5人が訪れ、区の仕事を学ぶための職場訪問を行いました。
これは、公益社団法人東京青年会議所が主催する「しながわ職場歩き」という事業で、区内に事業所や店舗を構える約50の企業が、CSR(社会貢献活動)の一環として参加しています。
対象は、中学2年生から3年生。社会人との対話を通して、自らのあり方を自覚してもらうとともに、具体的な職業観を養ってもらい、将来の進路選択の際に主体的に考え、行動してもらうことを目的に実施しています。
品川区も、「しながわCSR推進協議会」の会員として社会貢献活動を積極的に推進していることから、今回の「しながわ職場歩き」で中学生たちを受け入れることになりました。
緊張した面持ちで区役所を訪れた生徒たちを、先生役となる入区2~4年目の事務職、保育士、造園、建築、衛生監視など、様々な職種で働く5人の若手職員達が出迎えました。
それぞれ自己紹介を行い、はじめての名刺交換。生徒たちは、今日のために作った自分の名刺を、慣れない手つきで先生役の若手職員に手渡しました。
ディスカッションでは、「もしも区の職員だったら、どういう仕事をしたいか」という質問に対して、「公共施設を充実させたい」「子どもの虐待を防ぎたい」「品川のイベントを企画してみたい」など、大人顔負けのしっかりとした意見を答えていました。
また若手職員から、それぞれの仕事のやりがいや大変さなどの説明を受けると、時折うなずきながら、真剣な表情で聞き入っていました。
そのほか、防災シアターや区議会の議場、区役所庁舎の地下にある免震装置などを見学しながら、生徒たちは区役所の様々な仕事を学びました。
これは、公益社団法人東京青年会議所が主催する「しながわ職場歩き」という事業で、区内に事業所や店舗を構える約50の企業が、CSR(社会貢献活動)の一環として参加しています。
対象は、中学2年生から3年生。社会人との対話を通して、自らのあり方を自覚してもらうとともに、具体的な職業観を養ってもらい、将来の進路選択の際に主体的に考え、行動してもらうことを目的に実施しています。
品川区も、「しながわCSR推進協議会」の会員として社会貢献活動を積極的に推進していることから、今回の「しながわ職場歩き」で中学生たちを受け入れることになりました。
緊張した面持ちで区役所を訪れた生徒たちを、先生役となる入区2~4年目の事務職、保育士、造園、建築、衛生監視など、様々な職種で働く5人の若手職員達が出迎えました。
それぞれ自己紹介を行い、はじめての名刺交換。生徒たちは、今日のために作った自分の名刺を、慣れない手つきで先生役の若手職員に手渡しました。
ディスカッションでは、「もしも区の職員だったら、どういう仕事をしたいか」という質問に対して、「公共施設を充実させたい」「子どもの虐待を防ぎたい」「品川のイベントを企画してみたい」など、大人顔負けのしっかりとした意見を答えていました。
また若手職員から、それぞれの仕事のやりがいや大変さなどの説明を受けると、時折うなずきながら、真剣な表情で聞き入っていました。
そのほか、防災シアターや区議会の議場、区役所庁舎の地下にある免震装置などを見学しながら、生徒たちは区役所の様々な仕事を学びました。