トップページ > しながわ写真ニュース > 2013年しながわ写真ニュース > 南大井保育園で「はじめましての会」
南大井保育園で「はじめましての会」
更新日:平成25年4月5日





4月5日(金)、南大井保育園(南大井3-7-4)で「ドキドキドンはじめましての会」が行われました。
この会は、保育園に入園する子どもたちと、新しい友だちを迎える子どもたちが、これから仲良く一緒に過ごしていこうという趣旨で行われています。
4月から新入園児29人(0歳児7人、1歳児11人、2歳児8人、3歳児3人)を迎え、今年度の南大井保育園がスタートしました。
新しく入園した子どもたちは、最年長児ゆり組のお姉さん、お兄さんから『ドレミの歌』の合奏をプレゼントされ、先生に一人ひとり名前を呼ばれた後、手づくりのメダルを首にかけてもらいました。
この会は、保育園に入園する子どもたちと、新しい友だちを迎える子どもたちが、これから仲良く一緒に過ごしていこうという趣旨で行われています。
4月から新入園児29人(0歳児7人、1歳児11人、2歳児8人、3歳児3人)を迎え、今年度の南大井保育園がスタートしました。
新しく入園した子どもたちは、最年長児ゆり組のお姉さん、お兄さんから『ドレミの歌』の合奏をプレゼントされ、先生に一人ひとり名前を呼ばれた後、手づくりのメダルを首にかけてもらいました。