トップページ > しながわ写真ニュース > 2013年しながわ写真ニュース > 5月30日は「消費者の日」 大井町、五反田駅前で街頭啓発
5月30日は「消費者の日」 大井町、五反田駅前で街頭啓発
更新日:平成25年5月30日





「消費者の日」である5月30日(水)、大井町駅前と五反田駅前で「消費者の日」街頭啓発を行いました。
これは、賢い消費者の育成を図るため、品川区と品川区消費者団体連絡会の共催で毎年行っているものです。「今日は消費者の日です。困ったことなどありましたらお電話ください」と通行人に呼び掛けながら、ティッシュと絆創こうの啓発グッズセットを配布。大井町駅前で2,400セット、五反田駅前で1,100セットを配りました。
啓発グッズには、悪質商法の手口のなどのほか、
こ このもうけ話、信用できるの?
ま まったく身に覚えのない請求書が届いた。
っ つかいすぎたクレジットカードについて相談したい。
た たまたまクリックしたら、有料サイトの請求画面が出て消せなくなった。
ら ラッキーですね、あなたは海外の宝くじに当選しました!との手紙が届いた。
等が印刷されおり、悪質商法への注意や、品川区消費者センター消費生活相談窓口のPRをしました。
「おかしいな、変だな」という感覚を大切に、一人で悩まずに早めに相談をしてください。
品川区消費者センター消費生活相談 電話5718-7182 FAX 5718-7183