トップページ > しながわ写真ニュース > 2013年しながわ写真ニュース > 台場幼稚園 交通安全指導&園児が馬に騎乗
台場幼稚園 交通安全指導&園児が馬に騎乗
更新日:平成25年11月15日
11月15日(金)、区立台場幼稚園で、品川警察署による交通安全指導講話と騎馬隊による演技、園児の体験騎乗が行われました。
これは、同警察署による園児への交通安全指導に加え、同園が今年40周年を迎えることを記念して行われたもの。4頭の馬が同園に隣接する台場小学校の校庭に登場し、講話に続いて、カドリールと呼ばれる馬の演技が行われました。
幼稚園児約70人のほかに、隣接する台場保育園約20人と、保・幼・小連携の一環として台場小学校の児童約60人も一緒になり、縦、横、斜めに指示通りの速度で歩行する馬を感心した表情で眺めていました。
その後、園児は実際に馬に騎乗。「高いな~」「楽しい~」と歓声を上げながら馬との触れ合いを楽しんでいました。
これは、同警察署による園児への交通安全指導に加え、同園が今年40周年を迎えることを記念して行われたもの。4頭の馬が同園に隣接する台場小学校の校庭に登場し、講話に続いて、カドリールと呼ばれる馬の演技が行われました。
幼稚園児約70人のほかに、隣接する台場保育園約20人と、保・幼・小連携の一環として台場小学校の児童約60人も一緒になり、縦、横、斜めに指示通りの速度で歩行する馬を感心した表情で眺めていました。
その後、園児は実際に馬に騎乗。「高いな~」「楽しい~」と歓声を上げながら馬との触れ合いを楽しんでいました。