トップページ > しながわ写真ニュース > 2013年しながわ写真ニュース > しながわ水族館のクリスマス2013
しながわ水族館のクリスマス2013
更新日:平成25年11月20日
11月20日(水)、しながわ水族館(勝島3-2-1しながわ区民公園内)でクリスマスイベントがスタートしました。12月25日(火)まで行われ、期間中は様々なイベントを楽しむことができます。
おすすめのイベントは、アーチ状にイルミネーションを施したトンネル水槽。
来館者は、華やかにきらめくトンネル水槽に入ると「うわ~、きれいだね」と、カメラや携帯電話を取り出して記念撮影をしていました。
また、トンネル水槽では、サンタのコスチュームを来た女性ダイバーによる、「水中トーキング餌付けショー」も行われます。
人気のクリスマスイルカショーでは、クリスマスソングに合わせてイルカがジャンプ。クライマックスには、上空に吊るされたベルを鳴らしました。
12月21日~25日の期間は、イルカと記念撮影をすることができます(各回抽選5組)。
・21日(土)~23日(月)の午前10時45分、午後1時30分、3時30分の回
・24日(火)~25日(水)の午前10時45分、午後1時30分、4時の回
12月1日からは、アザラシとトレーナーがハンドベルで「きよしこの夜」を奏でる「クリスマスアザラシショー」と、サンタクロースに扮したアシカが、ジングルベルの曲にあわせて楽しいパフォーマンスをする「クリスマスアシカショー」もはじまり、しながわ水族館はクリスマス一色に染まります。
その他、抽選でプレゼントが当たるクイズラリーや、デンキウナギによるイルミネーションツリーの点灯なども開催されています。
横浜市旭区から来館した家族連れは「以前、孫を連れてきた時とてもよかったので、また孫と一緒に来ました。クリスマスの演出がきれいで楽しかったです」と、体がサンタクロースのように紅白2色の、レッドノーズテトラとソードテールの特設水槽をながめていました。
おすすめのイベントは、アーチ状にイルミネーションを施したトンネル水槽。
来館者は、華やかにきらめくトンネル水槽に入ると「うわ~、きれいだね」と、カメラや携帯電話を取り出して記念撮影をしていました。
また、トンネル水槽では、サンタのコスチュームを来た女性ダイバーによる、「水中トーキング餌付けショー」も行われます。
人気のクリスマスイルカショーでは、クリスマスソングに合わせてイルカがジャンプ。クライマックスには、上空に吊るされたベルを鳴らしました。
12月21日~25日の期間は、イルカと記念撮影をすることができます(各回抽選5組)。
・21日(土)~23日(月)の午前10時45分、午後1時30分、3時30分の回
・24日(火)~25日(水)の午前10時45分、午後1時30分、4時の回
12月1日からは、アザラシとトレーナーがハンドベルで「きよしこの夜」を奏でる「クリスマスアザラシショー」と、サンタクロースに扮したアシカが、ジングルベルの曲にあわせて楽しいパフォーマンスをする「クリスマスアシカショー」もはじまり、しながわ水族館はクリスマス一色に染まります。
その他、抽選でプレゼントが当たるクイズラリーや、デンキウナギによるイルミネーションツリーの点灯なども開催されています。
横浜市旭区から来館した家族連れは「以前、孫を連れてきた時とてもよかったので、また孫と一緒に来ました。クリスマスの演出がきれいで楽しかったです」と、体がサンタクロースのように紅白2色の、レッドノーズテトラとソードテールの特設水槽をながめていました。