トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 見舞金を届けに早川町を再訪問
見舞金を届けに早川町を再訪問
更新日:平成26年2月24日





2月24日(月)、品川区は、ふるさと交流協定および災害時における相互援助協定を結んでいる山梨県早川町に対し、見舞金として100万円を届けました。
品川区と早川町は平成2年4月にふるさと交流協定を締結。交流事業を進める中、平成7年3月には災害時における相互援助協定を締結。現在は、区内在住、在勤の親子を対象に田植え、稲刈り、川遊び、そば打ちなどの体験事業を実施して交流を深めています。
14日から15日にかけての大雪によって、一時、全町民668世帯1,183人が孤立状態となり、20日には、品川区から水2リットルを1,000本、カップラーメン、アルファ化米、缶詰それぞれ1,000食分の救援物資を搬送しました。
同町は災害救助法の適用を受けるほどの甚大な被害を受けたため、区としてさらなる支援を行う必要があると判断し、今回、見舞金を届けることを決定しました。
品川区と早川町は平成2年4月にふるさと交流協定を締結。交流事業を進める中、平成7年3月には災害時における相互援助協定を締結。現在は、区内在住、在勤の親子を対象に田植え、稲刈り、川遊び、そば打ちなどの体験事業を実施して交流を深めています。
14日から15日にかけての大雪によって、一時、全町民668世帯1,183人が孤立状態となり、20日には、品川区から水2リットルを1,000本、カップラーメン、アルファ化米、缶詰それぞれ1,000食分の救援物資を搬送しました。
同町は災害救助法の適用を受けるほどの甚大な被害を受けたため、区としてさらなる支援を行う必要があると判断し、今回、見舞金を届けることを決定しました。