トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 集中豪雨により水防本部設置
集中豪雨により水防本部設置
更新日:平成26年6月30日




6月29日(日)、午後4時頃からの集中豪雨により水防本部を立ち上げ、午後8時まで職員約50人が従事しました。
午後4時30分過ぎには、目黒川と立会川が警戒水位を突破。警戒サイレンで周辺住民に注意喚起をするとともに、手分けして区内を巡回し、危険箇所の見回りや被害状況の確認を行いました。
30日(月)午前9時現在、床上浸水3件、床下浸水2件、道路冠水など5件、計10件の被害が報告されています。
本日朝から、詳細な被害状況の調査を実施しています。
午後4時30分過ぎには、目黒川と立会川が警戒水位を突破。警戒サイレンで周辺住民に注意喚起をするとともに、手分けして区内を巡回し、危険箇所の見回りや被害状況の確認を行いました。
30日(月)午前9時現在、床上浸水3件、床下浸水2件、道路冠水など5件、計10件の被害が報告されています。
本日朝から、詳細な被害状況の調査を実施しています。