トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 講演会「精神障害者を支える訪問看護」
講演会「精神障害者を支える訪問看護」
更新日:平成26年7月8日





7月8日(火)、区役所で、講演会「精神障害者を支える訪問看護」が開催され、約70人が参加しました。
この講演会は、都、東京都精神保健福祉協議会と区が共催。精神保健福祉に関する知識の普及啓発を図ることを目的として行われました。
NPO法人多摩在宅支援センター円 寺田悦子理事長が「精神科訪問看護の実践」と題し講演。参加者はスクリーンを見ながら熱心に聞いていました。
また、品川区の精神科訪問看護の利用状況についての報告もあり、質疑応答では具体的な質問が続き、有意義な会となりました。
この講演会は、都、東京都精神保健福祉協議会と区が共催。精神保健福祉に関する知識の普及啓発を図ることを目的として行われました。
NPO法人多摩在宅支援センター円 寺田悦子理事長が「精神科訪問看護の実践」と題し講演。参加者はスクリーンを見ながら熱心に聞いていました。
また、品川区の精神科訪問看護の利用状況についての報告もあり、質疑応答では具体的な質問が続き、有意義な会となりました。