トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 気をつけて!若者を狙う悪質商法 パネル展開催
気をつけて!若者を狙う悪質商法 パネル展開催
更新日:平成26年8月4日



8月4日(月)から29日(金)まで、区役所第二庁舎3階ロビーで、品川区消費者センター主催の「気をつけて!若者を狙う悪質商法」パネル展が行なわれています。
今回は、悪質商法被害防止をテーマに、「無料体験会のはずが高額なテキストを売りつけられた」「ネット購入で代金を振り込んだが、品物が届かず連絡もつかない」など、参考になる情報をパネルで展示しています。
消費者トラブルは、高齢者が中心と思われがちですが、未成年者が被害者となるケースもあり、若い世代からの相談も多数寄せられています。
消費者センターでは、高齢者や若者に被害の多い悪質商法のトラブルにあわないために、「区の消費生活相談員」を派遣し、悪質商法の被害の事例などを紹介しながら、わかりやすく説明する「出前講座」も無料で行っています。
【問合せ・申込み】
品川区消費者センター 電話03-5718-7181
今回は、悪質商法被害防止をテーマに、「無料体験会のはずが高額なテキストを売りつけられた」「ネット購入で代金を振り込んだが、品物が届かず連絡もつかない」など、参考になる情報をパネルで展示しています。
消費者トラブルは、高齢者が中心と思われがちですが、未成年者が被害者となるケースもあり、若い世代からの相談も多数寄せられています。
消費者センターでは、高齢者や若者に被害の多い悪質商法のトラブルにあわないために、「区の消費生活相談員」を派遣し、悪質商法の被害の事例などを紹介しながら、わかりやすく説明する「出前講座」も無料で行っています。
【問合せ・申込み】
品川区消費者センター 電話03-5718-7181