トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 打ち水百景写真展 しながわ版家庭ISO・環境絵日記展
打ち水百景写真展 しながわ版家庭ISO・環境絵日記展
更新日:平成26年10月21日





「打ち水百景写真展」「しながわ版家庭ISO 環境絵日記展」が、10月30日(木)正午まで、区役所第二庁舎3階ロビーで開催しています。
この写真展は、打ち水に関心をもってもらい、節電や環境問題への意識啓発のために「打ち水大作戦しながわ2014」の一環として募集したもので、応募されたすべての写真を展示しています。
今回は、団体や個人から125作品の応募があり、最優秀賞1作品、優秀賞5作品、佳作10作品が決まりました。
また、しながわ版家庭ISO 環境絵日記展も同時開催されており、小学生の絵日記22作品を展示しています。
「しながわ版家庭ISO」では、夏休み期間中、区内の小学生に省エネ・節電などの環境活動に取り組んでもらいました。今回の展示は、1・2年生が環境絵日記として応募したもののなかから、各小学校より推薦された作品です。
区役所お越しの際は、ぜひご覧になって下さい。
この写真展は、打ち水に関心をもってもらい、節電や環境問題への意識啓発のために「打ち水大作戦しながわ2014」の一環として募集したもので、応募されたすべての写真を展示しています。
今回は、団体や個人から125作品の応募があり、最優秀賞1作品、優秀賞5作品、佳作10作品が決まりました。
また、しながわ版家庭ISO 環境絵日記展も同時開催されており、小学生の絵日記22作品を展示しています。
「しながわ版家庭ISO」では、夏休み期間中、区内の小学生に省エネ・節電などの環境活動に取り組んでもらいました。今回の展示は、1・2年生が環境絵日記として応募したもののなかから、各小学校より推薦された作品です。
区役所お越しの際は、ぜひご覧になって下さい。