トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 品川区住宅まつり
品川区住宅まつり
更新日:平成26年10月26日





気軽に住宅に関する相談ができる「品川区住宅まつり」が10月26日(日)、西大井広場公園で開催されました。
主催は品川区住環境改善協議会で、専門家による無料の住宅相談コーナーでは、耐震改修工事や建替え工事などについて、大勢の方がアドバイスを受けていました。
子どもたちも楽しめるように、丸太切り・クギ打ちの体験コーナーやモザイクタイルづくりなどが行われ、家族そろって「品川区住宅まつり」を堪能している様子でした。
また、濱野区長も会場の全ブースを回り、耐震対策などについて熱心に情報収集。「災害に強いまちをつくるために耐震改修は大事な問題です。耐震改修を含め、住宅のことでお困りのことがありましたら、是非、この住宅まつりでご相談ください」とあいさつし、建前の実演では、威勢よくお餅やお菓子をまいていました。
主催は品川区住環境改善協議会で、専門家による無料の住宅相談コーナーでは、耐震改修工事や建替え工事などについて、大勢の方がアドバイスを受けていました。
子どもたちも楽しめるように、丸太切り・クギ打ちの体験コーナーやモザイクタイルづくりなどが行われ、家族そろって「品川区住宅まつり」を堪能している様子でした。
また、濱野区長も会場の全ブースを回り、耐震対策などについて熱心に情報収集。「災害に強いまちをつくるために耐震改修は大事な問題です。耐震改修を含め、住宅のことでお困りのことがありましたら、是非、この住宅まつりでご相談ください」とあいさつし、建前の実演では、威勢よくお餅やお菓子をまいていました。