トップページ > しながわ写真ニュース > 2014年しながわ写真ニュース > 衆議院議員選挙の立候補者届出
衆議院議員選挙の立候補者届出
更新日:平成26年12月2日




衆議院議員選挙が12月2日(火)に公示され、立候補者届出受付が品川区役所で行われました。
投票日は、12月14日(日)です。忘れずに投票に行きましょう。
午前7時から午後8時まで、区内43箇所の投票所で投票ができます。
投票日に投票所へ行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。
選挙人名簿に登録があり、投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票所へ行くことができないと見込まれる方は、事前にお近くの期日前投票所で投票ができます。
期日前投票をご利用の際は「期日前投票宣誓書(兼請求書)」の記入が必要です。
また、「投票所入場整理券」がなくても選挙人名簿に登録されていれば投票できます。
【期日前投票所の場所と時間】
品川区役所 12月3日(水)~13日(土)午前8時30分~午後8時
各地域センター 12月7日(日)~13日(土)午前8時30分~午後8時
※最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票は、区役所・地域センターともに12月7日(日)からです。
※地域センターでは、平日午後5時以降と土曜日・日曜日は、期日前投票の受付のみを行ないます。
住民票の写しの発行などの通常業務は行いませんのでご注意ください。
くわしくは、選挙管理委員会事務局 電話03-5742-6845までお問い合わせください。
投票日は、12月14日(日)です。忘れずに投票に行きましょう。
午前7時から午後8時まで、区内43箇所の投票所で投票ができます。
投票日に投票所へ行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。
選挙人名簿に登録があり、投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票所へ行くことができないと見込まれる方は、事前にお近くの期日前投票所で投票ができます。
期日前投票をご利用の際は「期日前投票宣誓書(兼請求書)」の記入が必要です。
また、「投票所入場整理券」がなくても選挙人名簿に登録されていれば投票できます。
【期日前投票所の場所と時間】
品川区役所 12月3日(水)~13日(土)午前8時30分~午後8時
各地域センター 12月7日(日)~13日(土)午前8時30分~午後8時
※最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票は、区役所・地域センターともに12月7日(日)からです。
※地域センターでは、平日午後5時以降と土曜日・日曜日は、期日前投票の受付のみを行ないます。
住民票の写しの発行などの通常業務は行いませんのでご注意ください。
くわしくは、選挙管理委員会事務局 電話03-5742-6845までお問い合わせください。