トップページ > しながわ写真ニュース > 2015年しながわ写真ニュース > ひらさん広場のツツジが見頃
ひらさん広場のツツジが見頃
更新日:平成27年4月27日







ひらさん広場(平塚3-9-1)で4月27日(月)、ツツジが見頃となり、道ゆく人の目を楽しませています。
広場の西側と南側には、約5,000株のツツジと約2,000株のシバザクラが植えられています。ツツジは小輪系の品種、クルメツツジが多く、ピンクや赤と白いシバザクラのコントラストが見事です。
ひらさん広場は、旧荏原平塚中学校跡地に平成25年9月にオープン。今年は2回目のツツジの季節を迎えました。広場の面積は約6,750平方メートル。地域スポーツ活動、防災活動の場として、荏原第三地区の地域コミュニティの核となっています。
広場の西側と南側には、約5,000株のツツジと約2,000株のシバザクラが植えられています。ツツジは小輪系の品種、クルメツツジが多く、ピンクや赤と白いシバザクラのコントラストが見事です。
ひらさん広場は、旧荏原平塚中学校跡地に平成25年9月にオープン。今年は2回目のツツジの季節を迎えました。広場の面積は約6,750平方メートル。地域スポーツ活動、防災活動の場として、荏原第三地区の地域コミュニティの核となっています。