トップページ > しながわ写真ニュース > 2015年しながわ写真ニュース > 目黒川夜市 初開催
目黒川夜市 初開催
更新日:平成27年7月24日







目黒川夜市が7月24日(金)・25日(土)の2日間、五反田ふれあい水辺広場(東五反田2-9)で初開催されました。
これは、水辺や地域のにぎわいを目的としたもので、夕方から夜9時まで、日ごろ同広場でランチタイム等に出店しているケータリングカーや、手作り品を販売するクラフトマーケット、地ビールなどの販売が行われました。
また、音楽ステージでは目黒川をバックに、ウクレレ、サックスの演奏、川岸のライブなどが行われ、観客は心地よい音楽とさわやか歌声に暑さも忘れ、聴き入っていました。
25日には、大崎のご当地キャラクター「大崎一番太郎」やご当地ヒーロー「クレイヴァルス」も登場。子どもたちに大人気でした。
夜になっても気温が下がらず熱帯夜となりましたが、会社帰りの方や親子連れなど、夏の夜の水辺はたくさんの人でにぎわいました。
これは、水辺や地域のにぎわいを目的としたもので、夕方から夜9時まで、日ごろ同広場でランチタイム等に出店しているケータリングカーや、手作り品を販売するクラフトマーケット、地ビールなどの販売が行われました。
また、音楽ステージでは目黒川をバックに、ウクレレ、サックスの演奏、川岸のライブなどが行われ、観客は心地よい音楽とさわやか歌声に暑さも忘れ、聴き入っていました。
25日には、大崎のご当地キャラクター「大崎一番太郎」やご当地ヒーロー「クレイヴァルス」も登場。子どもたちに大人気でした。
夜になっても気温が下がらず熱帯夜となりましたが、会社帰りの方や親子連れなど、夏の夜の水辺はたくさんの人でにぎわいました。