トップページ > しながわ写真ニュース > 2015年しながわ写真ニュース > しながわ花海道 ヒマワリが満開
しながわ花海道 ヒマワリが満開
更新日:平成27年8月3日




しながわ花海道(南大井4-7-6)で、ヒマワリが満開となっています。
ここに植えられているヒマワリは「ミニひまわり」の代表格「ビッグスマイル」。草丈30~60センチメートル位で、庭のない家庭でも気軽に育てられる品種です。
しながわ花海道は、平成14年7月に「勝島運河の土手に花畑をつくろう」を合言葉に、しながわ花海道プロジェクトがスタートし、春は菜の花、秋はコスモスを中心に、季節の花が地元の人たちによって育てられています。
コスモスの花もちらほらと咲き始め、9月まではヒマワリとコスモス、夏と秋の花が同時に楽しめます。
ここに植えられているヒマワリは「ミニひまわり」の代表格「ビッグスマイル」。草丈30~60センチメートル位で、庭のない家庭でも気軽に育てられる品種です。
しながわ花海道は、平成14年7月に「勝島運河の土手に花畑をつくろう」を合言葉に、しながわ花海道プロジェクトがスタートし、春は菜の花、秋はコスモスを中心に、季節の花が地元の人たちによって育てられています。
コスモスの花もちらほらと咲き始め、9月まではヒマワリとコスモス、夏と秋の花が同時に楽しめます。