トップページ > しながわ写真ニュース > 2015年しながわ写真ニュース > 寝る前の絵本の読み聞かせはパパにおまかせ「イクメン読み聞かせ講座」開催
寝る前の絵本の読み聞かせはパパにおまかせ「イクメン読み聞かせ講座」開催
更新日:平成27年11月7日







イクメン読み聞かせ講座が11月7日(土)、五反田文化センター(西五反田6-5-1)で行われました。
この読み聞かせ講座は、育児を楽しんでいるお父さん、わが子に絵本を読んであげたいというお父さん、おじいちゃんを対象に、五反田図書館(大場敏恵館長)が企画したもので、0歳から6歳までの子を持つ父親20人が参加しました。
講師は、各地で読み聞かせや絵本の講座などを行っているNPO法人ウーヴの山本典子さんと佐藤淳子さん。年齢ごとに楽しめる絵本の紹介や、読み方のコツをレクチャーした後、実際にお父さんたちに絵本を選んでもらい、読み聞かせを体験してもらいました。
毎晩子どもに絵本を読んであげているお父さんも、今まで一度も絵本を読んであげたことがないというお父さんも、楽しそうに絵本を読み合っていました。読み聞かせの合間には、子育て話で盛り上がったり、絵本の選び方や読み方について講師に質問したりと、楽しみながらスキルアップできる講座となりました。
山本講師は「図書館にはたくさんの絵本がありますので、どうか、お子さんと一緒に絵本選びをしてください。同じ絵本を、何回も何回も読んでほしいとせがむのは、その本が大好きだからです。大好きな絵本を大好きなお父さんに読んでもらうことがうれしいのです。そんな、お子さんの気持ちを大切にしてあげてください」と、お父さんたちにエールを送りました。
この読み聞かせ講座は、育児を楽しんでいるお父さん、わが子に絵本を読んであげたいというお父さん、おじいちゃんを対象に、五反田図書館(大場敏恵館長)が企画したもので、0歳から6歳までの子を持つ父親20人が参加しました。
講師は、各地で読み聞かせや絵本の講座などを行っているNPO法人ウーヴの山本典子さんと佐藤淳子さん。年齢ごとに楽しめる絵本の紹介や、読み方のコツをレクチャーした後、実際にお父さんたちに絵本を選んでもらい、読み聞かせを体験してもらいました。
毎晩子どもに絵本を読んであげているお父さんも、今まで一度も絵本を読んであげたことがないというお父さんも、楽しそうに絵本を読み合っていました。読み聞かせの合間には、子育て話で盛り上がったり、絵本の選び方や読み方について講師に質問したりと、楽しみながらスキルアップできる講座となりました。
山本講師は「図書館にはたくさんの絵本がありますので、どうか、お子さんと一緒に絵本選びをしてください。同じ絵本を、何回も何回も読んでほしいとせがむのは、その本が大好きだからです。大好きな絵本を大好きなお父さんに読んでもらうことがうれしいのです。そんな、お子さんの気持ちを大切にしてあげてください」と、お父さんたちにエールを送りました。