トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式
明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式
更新日:平成28年1月8日




「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰式が1月8日(金)、荏原文化センター(中延1-9-15)大ホールで行われ、受賞した児童・生徒に表彰状が手渡されました。
このコンクールは、有権者に選挙への関心をもってもらい投票に参加してもらおうと実施されている「明るい選挙推進運動」の一環として、毎年行われています。今年は「楽しい未来をつなげよう」や「若者の思いを交差させよう」といったキャッチコピーとともに、小中学生ならではの感性で描かれた色鮮やかな作品が、区内の小中学校から全330点が集まりました。
今回表彰されたのは合計18点。品川区特選が、小学校の部 8点、中学校の部 8点、品川区選挙管理委員会委員長賞が、小学校 1点、中学校 1点です。その他、東京都優秀賞、入選の表彰と東京都協力奨励校に対する感謝状の贈呈が行われました。
表彰式で品川区選挙管理委員会 飛田徹夫委員長は「小・中学生ならではの着眼点で描かれた素晴らしい作品ばかりでした。区民の方がみなさんの作品を見て、選挙や政治について意識を高めてもらえるとうれしい」とあいさつ。会場には、明るい選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」もお祝いに駆けつけました。
各作品は、荏原文化センター レクリエーションホールの「明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展」で展示されています。作品展の開催期間は、1月12日(火)までです。
このコンクールは、有権者に選挙への関心をもってもらい投票に参加してもらおうと実施されている「明るい選挙推進運動」の一環として、毎年行われています。今年は「楽しい未来をつなげよう」や「若者の思いを交差させよう」といったキャッチコピーとともに、小中学生ならではの感性で描かれた色鮮やかな作品が、区内の小中学校から全330点が集まりました。
今回表彰されたのは合計18点。品川区特選が、小学校の部 8点、中学校の部 8点、品川区選挙管理委員会委員長賞が、小学校 1点、中学校 1点です。その他、東京都優秀賞、入選の表彰と東京都協力奨励校に対する感謝状の贈呈が行われました。
表彰式で品川区選挙管理委員会 飛田徹夫委員長は「小・中学生ならではの着眼点で描かれた素晴らしい作品ばかりでした。区民の方がみなさんの作品を見て、選挙や政治について意識を高めてもらえるとうれしい」とあいさつ。会場には、明るい選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」もお祝いに駆けつけました。
各作品は、荏原文化センター レクリエーションホールの「明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展」で展示されています。作品展の開催期間は、1月12日(火)までです。