トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 城南小学校の児童が「書き初め」を披露 ~国際理解月間 第一弾
城南小学校の児童が「書き初め」を披露 ~国際理解月間 第一弾
更新日:平成28年1月12日




区立城南小学校(南品川2-8-21)5・6年生の計109人が1月12日(火)、体育館で書き初めを行いました。
この日、5年生は“平和な光”、6年生は“早春の海”の課題に挑戦しました。5年生の倉田 美沙(くらた みさ)さんは「“光”の字のバランスが難しかった」と自己評価。津谷 花楓(つや かえで)さんは「“光”だけは上手に書けました」と手ごたえを感じていました。
【「国際理解月間」のスケジュール】
・将棋
対象:3年生
日程:1月14日(木)午前9時40分から11時30分
・江戸切子
対象:4年生
日程:1月15日(金)午前8時50分から12時20分
・能楽堂・能体験
対象:5年生
日程:1月18日(月)午前9時30分から11時30分
・囲碁
対象:6年生
日程:1月22日(金)10時45分から12時20分
・イングリッシュキャンプ(栃木県日光市)
対象:4年生
日程:1月20日(水)から22日(金)2泊3日
・外国料理給食
日程:1月29日(金)
この日、5年生は“平和な光”、6年生は“早春の海”の課題に挑戦しました。5年生の倉田 美沙(くらた みさ)さんは「“光”の字のバランスが難しかった」と自己評価。津谷 花楓(つや かえで)さんは「“光”だけは上手に書けました」と手ごたえを感じていました。
【「国際理解月間」のスケジュール】
・将棋
対象:3年生
日程:1月14日(木)午前9時40分から11時30分
・江戸切子
対象:4年生
日程:1月15日(金)午前8時50分から12時20分
・能楽堂・能体験
対象:5年生
日程:1月18日(月)午前9時30分から11時30分
・囲碁
対象:6年生
日程:1月22日(金)10時45分から12時20分
・イングリッシュキャンプ(栃木県日光市)
対象:4年生
日程:1月20日(水)から22日(金)2泊3日
・外国料理給食
日程:1月29日(金)