トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 平成28年度 品川区明るい選挙推進協議会総会
平成28年度 品川区明るい選挙推進協議会総会
更新日:平成28年4月26日




平成28年度品川区明るい選挙推進協議会の総会が4月26日(火)、区役所で開かれ、同協議会の会員111人が参加しました。
同協議会は、民間のボランティアによって結成された団体で、区民の主権者意識の向上を図り、有権者の貴重な声が正しく政治に反映されるよう、投票に参加してもらえるようにと活動している団体です。
開会のあいさつで谷口会長は、ちょうど一年前が区議会議員選挙だったことに触れ、「子育て世代を対象とした啓発活動などが奏功し、20・30代の投票率の低下を抑えることができました」と、積極的な啓発活動の成果を披露したほか、昨年度実施した出前選挙の実績を紹介し、引き続き、若者をはじめとした啓発活動に取り組む意気込みを話しました。
続いて、濱野区長は熊本地震被災地に対する区の支援状況を報告したのち、「選挙は政治、民主主義の土台です。その土台を支える皆さまの活動に感謝します」と、日頃の取り組みに対して謝意を述べました。
総会では、平成27年度の事業報告や決算報告を行ったほか、平成28年度の事業計画や予算案について審議され、総会は終了しました。
同協議会は、民間のボランティアによって結成された団体で、区民の主権者意識の向上を図り、有権者の貴重な声が正しく政治に反映されるよう、投票に参加してもらえるようにと活動している団体です。
開会のあいさつで谷口会長は、ちょうど一年前が区議会議員選挙だったことに触れ、「子育て世代を対象とした啓発活動などが奏功し、20・30代の投票率の低下を抑えることができました」と、積極的な啓発活動の成果を披露したほか、昨年度実施した出前選挙の実績を紹介し、引き続き、若者をはじめとした啓発活動に取り組む意気込みを話しました。
続いて、濱野区長は熊本地震被災地に対する区の支援状況を報告したのち、「選挙は政治、民主主義の土台です。その土台を支える皆さまの活動に感謝します」と、日頃の取り組みに対して謝意を述べました。
総会では、平成27年度の事業報告や決算報告を行ったほか、平成28年度の事業計画や予算案について審議され、総会は終了しました。